人気の記事一覧

北海道大学 川田学氏 記念講演

Kindle出版記念講演会。Xスペースでの開催

(気の滅入らない)有木誠の癌闘病日記105(郷土史研究会)

7か月前

出版記念特別講演のお知らせ

会津学鳳高校創立百周年記念式典が行われました

開催決定! シンポジウム:日本キャリア教育事始め

『原発反対したんや、珠洲は原発に。反対したんや。(被災地に行くのに)金沢市から2時間半くらいかかる』『能登半島の地震は1000年に1回や。なんべんもくるもんやない、1000年に1回や。原発作ったらええ』 西村康稔 前経済産業大臣 2024 岸田文雄 自民党 日本 20240527

10/21(土)湖東図書館 巡回展「わたしのまちの自費出版」記念講演【野村しづかず著『雪辱 真説・井伊直弼』出版裏話】開催

【10/26(木)まで】東近江市立湖東図書館「わたしのまちの自費出版」開催中

野村しづかず著『雪辱 真説・井伊直弼』出版裏話 (湖東図書館 巡回展「わたしのまちの自費出版」記念講演)10/21(土)開催されました

(第150回)知的財産権訴訟の煌めき

大江健三郎さんが作文を評してくれた思い出……❣❣❣

『われわれの知識と現実に起こることの間には大きな溝がある。こんなに地震が起こる国で、原発を造ること自体が間違いだ』 島崎邦彦 東京大学名誉教授 地震学 2024.05.25 日本 20240527

10/21(土)湖東図書館 巡回展「わたしのまちの自費出版」記念講演【野村しづかず著『雪辱 真説・井伊直弼』出版裏話】滋賀報知新聞で紹介されました

【第100回記念講演】考察・知財高裁