早稲田キャリア教育研究会

早稲田キャリア教育研究会

最近の記事

  • 固定された記事

「日本キャリア教育事始め」

◆本書の趣旨・分野を代表する22名の論者が渾身の力でしたためるキャリア教育の歴史と現在、そして未来。キャリア教育の誕生から各論者におけるキャリア教育との出会い、そして論者なりのキャリア教育観をふまえた実践・研究の履歴が真摯に語られます。日本におけるキャリア教育を俯瞰することのできる画期的な一冊。 ◆本書に関する記事 1.執筆者、および、構成について https://note.com/wasedacareer/n/nc9b5b7fff10e 2.開催決定:刊行記念シンポジウ

    • シンポジウム動画公開「日本キャリア教育事始め」

      動画① 開会~第四部(途中) 《第一部》 テーマ:キャリア教育の組織的・計画的な実践とは、どういうことですか? 登壇者:工藤 榮一、谷島 竜太郎、小境 幸子、高野 慎太郎 《第二部》 テーマ:地域基盤(community-based)のキャリア教育とは、どういうことですか? 登壇者:野崎 倫子、中野 敏明、相澤 顕、京免 徹雄、高野 慎太郎 《第三部》 テーマ:キャリア教育の機能とは、どのようなものですか? 登壇者:角田 浩子、辰巳 哲子、小境 幸子、高野 慎太郎 ゲス

      • 書籍『日本キャリア教育事始め』先行公開⑵ あとがき

        書籍『日本キャリア教育事始め』が完成しました。日本におけるキャリア教育25周年を記念して、22名の論者が渾身の力でしたためるキャリア教育論です。発売に先立って「あとがき」を先行公開いたします。 **********************************  あとがき    職業指導、進路指導、キャリア教育と続く教育活動はこれからも途切れることなく続きます。本書はこの教育活動の歴史の中でキャリア教育が我が国で誕生した時期の里程標として『日本キャリア教育事始め』との名

        • 書籍『日本キャリア教育事始め』先行公開⑴ まえがき

          書籍『日本キャリア教育事始め』が完成しました。日本におけるキャリア教育25周年を記念して、22名の論者が渾身の力でしたためるキャリア教育論です。発売に先立って「まえがき」を先行公開いたします。 **********************************  まえがき  日本の学校教育に「キャリア教育」の概念が導入されてから、25年の歳月が経過した。賛否両論を巻き起こしながらも、25年の間に、キャリア教育は広範かつ多様なものへと変化してきた。この分野では世界規模の

        • 固定された記事

        「日本キャリア教育事始め」

          YouTube:「日本キャリア教育事始め」

          ◆一人でも多くの方に本書をお手に取って頂きたく、編集委員が書籍とシンポジウムについてご紹介する動画です。ご笑覧ください。 1.書籍とシンポジウムのご紹介 2.書籍『日本キャリア教育事始め』編集こぼれ話 3.「日本キャリア教育事始め」シンポジウムのご案内 《刊行情報》 書名:『日本キャリア教育事始め』 編者:三村隆男・高野慎太郎・京免徹雄・小境幸子・宮古紀宏 版元:風間書房 刊行時期:2024年3月 定価:本体3,000円+税 刊行記念シンポジウム:2024年3月20日

          YouTube:「日本キャリア教育事始め」

          各部のテーマ&趣旨:シンポジウム「日本キャリア教育事始め」

          《シンポジウム:「日本キャリア教育事始め」》 ◆日時:2024年3月20日(水・祝)13:00~17:30  ◆場所:早稲田大学 大隈記念講堂 大講堂 ◆主催:早稲田キャリア教育研究会、早稲田大学教育・総合科学学術院 ◆後援・協力:日本キャリア教育学会・風間書房・東京都教育委員会・神奈川県教育委員会・千葉県教育委員会・埼玉県教育委員会・学校法人自由学園 ◆参加費:3,000円 (当日ご持参ください) ◆特典:参加者に書籍『日本キャリア教育事始め』(シンポジウム登壇者が執筆)を

          各部のテーマ&趣旨:シンポジウム「日本キャリア教育事始め」

          書影決定:書籍『日本キャリア教育事始め』

          ・2024年3月25日、発売予定の書籍『日本キャリア教育事始め』の書影が決定いたしました。 ・「内容で勝負」の心意気で、いたってシンプルなデザインに仕上がっております。 ・なお、ゴシック体がお好きな方にはたまらない表紙となっております。ぜひ、お手に取ってお楽しみください。

          書影決定:書籍『日本キャリア教育事始め』

          登壇者顔付け決定:シンポジウム「日本キャリア教育事始め」

          ◆概要: ・日本におけるキャリア教育25周年を記念して、5時間連続シンポジウムを開催いたします。 ・登壇者への公開インタビューと、三村隆男先生(早稲田大学)による記念講演(最終講義)を行います。 ・日本におけるキャリア教育の過去・現在・未来について、行政・実践・研究の様々な角度から考察します。 ◆シンポジウム登壇者(敬称略・順不同) 藤田晃之(筑波大学)、林泰成(上越教育大学) 辰巳哲子(リクルートワークス研究所)、角田浩子(『キャリアガイダンス』編集顧問) 岡部敦(清泉女

          登壇者顔付け決定:シンポジウム「日本キャリア教育事始め」

          『日本キャリア教育事始め』目次

          ◆本書の趣旨 分野を代表する22名の論者が渾身の力でしたためるキャリア教育の歴史と現在、そして未来。キャリア教育の誕生から各論者におけるキャリア教育との出会い、そして論者なりのキャリア教育観をふまえた実践・研究の履歴が真摯に語られます。日本におけるキャリア教育を俯瞰することのできる歴史的な一冊。 《目次》 まえがき 第1章 キャリア教育と社会正義 三村隆男                  Ⅰ.職業指導の始まりと社会正義 Ⅱ.進路指導における社会正義1-全国高等学校統一

          『日本キャリア教育事始め』目次

          【開催決定】早稲田大学・韓国青少年政策研究院 覚書締結記念シンポジウム

          シンポジウム「日韓で考える教師のwell-beingと教育の質保証:教師の生き方・働き方」 日時 2023年11月26日(日)12:00-15:00(受付開始11:00) 場所 早稲田大学国際会議場井深大ホール(東西線早稲田駅徒歩6分、JR高田馬場駅徒歩20分) 参加費 無料 シンポジウム概要 教師のwell-beingと教育の質保証および子供の権利保障は両立することができるのだろうか?本シンポジウムでは、日本と韓国の現職教員と教職経験のある教育学者により、教師の生き

          【開催決定】早稲田大学・韓国青少年政策研究院 覚書締結記念シンポジウム

          開催決定! シンポジウム:日本キャリア教育事始め

          《シンポジウム「日本キャリア教育事始め」》 ◆日時:2024年3月20日(水・祝)13:00~17:30  ◆場所:早稲田大学 大隈記念講堂 大講堂 ◆主催:早稲田キャリア教育研究会、早稲田大学教育・総合科学学術院 ◆後援・協力:日本キャリア教育学会・風間書房・東京都教育委員会・神奈川県教育委員会・千葉県教育委員会・埼玉県教育委員会・学校法人自由学園 ◆参加費:3,000円 (当日ご持参ください) ◆特典:参加者に書籍『日本キャリア教育事始め』(シンポジウム登壇者が執筆)を

          開催決定! シンポジウム:日本キャリア教育事始め

          2024年3月刊行決定‼

          『日本キャリア教育事始め』 ◆分野を代表する22名の論者が渾身の力でしたためるキャリア教育の歴史と現在、そして未来。キャリア教育の誕生から各論者におけるキャリア教育との出会い、そして論者なりのキャリア教育観をふまえた実践・研究の履歴が真摯に語られます。日本におけるキャリア教育を俯瞰することのできる歴史的な一冊。 《執筆者(敬称略・順不同)》 ●第1章 キャリア教育と社会正義 三村隆男(早稲田大学) ●第2章 キャリア教育の射程 藤田晃之(筑波大学)、下村英雄(労働政策研究

          2024年3月刊行決定‼

          シンポジウム:キャリア教育とIDEAゲーム

          シンポジウム:キャリア教育とIDEAゲーム ○主催 早稲田キャリア教育研究会 ○後援 日本キャリア教育学会 ○日時 2023年2月23日(木・祝)13:00~15:30 ○方法 オンライン開催 ○参加費 無料 ○概要 ・コロナ禍が学校教育に与えた影響の一つに人と人とのコミュニケーションの在り方がある。リモートによるコミュニケーションの比率が上昇する一方、対面によるコミュニケーション機会が減少する中、これまで成長過程で自然に会得されてきたコミュニケーション力の育成が十分

          シンポジウム:キャリア教育とIDEAゲーム

          第20回早稲田大学教職大学院学校教育学会:新生徒指導提要と学校教育

          概要:今年9月以降に、『生徒指導提要』改訂版が文部科学省から示されます。2010年3月から小学校、中学校、高等学校の生徒指導の指針とされてきました『生徒指導提要』の12年振りの大改訂となります。「生徒指導提要の改訂に関わる協力者会議」座長の八並光俊先生をお迎えし、提要改訂に関わり基調講演をいただきます。その後、学校現場で生徒指導を展開する当事者の方々をお招きし、生徒指導上、学習指導上、キャリア教育上の課題について提要の改訂に則しながら深めていきます。 プログラム 【第1部】

          第20回早稲田大学教職大学院学校教育学会:新生徒指導提要と学校教育

          キャリア教育と教科学習をどうつなぐかー米国カリフォルニア州のLinked Learning実践から学ぶことー

          キャリア教育と教科学習をどうつなぐか ー米国カリフォルニア州のLinked Learning実践から学ぶことー 日本キャリア教育学会 第40回研究セミナー実行委員会 委員長 三村 隆男(早稲田大学) ■2022年4月から高等学校の学習指導要領の全面実施となり、キャリア教育が、小学校から12年間の一貫とした教育活動として成立しました。第40回研究セミナーでは、「特別活動を要としつつ各教科等の特質に応じて,キャリア教育の充実を図る」とされたキャリア教育の、「各教科等の特質に応

          キャリア教育と教科学習をどうつなぐかー米国カリフォルニア州のLinked Learning実践から学ぶことー

          シンポジウム:キャリア教育とSDGs

          ○主催:早稲田キャリア教育研究会 ○後援:日本キャリア教育学会 ○日時 2022年2月23日(水・祝)13:00~15:30 ○方法 オンライン(zoom)開催 ○定員 100名 ○概要 ・学習指導要領の改訂により小・中学校の「総合的な学習の時間」では「探究的な見方・考え方を働かせ,横断的・総合的な学習を行うことを通して,よりよく課題を解決し,自己の生き方を考えていくための資質・能力」が求められました。2022年度から「総合的な探究の時間」が全国の高等学校で始まり

          シンポジウム:キャリア教育とSDGs