人気の記事一覧

創作についての悩み

二次創作はやはり辛い面が多いなぁ 半年間、頑張ってその後は一次中心にシフトチェンジしていこうかしら

私にとって刺さる作品とは

絵の勉強をしようとしたきっかけと熱中する理由

絵を描くことを始めた理由

他人様の作品トレスと模写で学べるもの(絵の勉強)

自分の求めるもの。 他人が求めるもの。 その折り合いというかバランス取るのが 難しい。創作というのは

ほっそい線描けないのと色トレスが最近めんどくさいので、線画は水彩境界機能使っちゃう笑 結局枠内とか加筆するけどさぁーーー!!! 細い線画描くのが苦手なんだよおおお😭 色トレスも色とかもめんでぃなんだー! カラーに関してはシルエットで捉えがちの民

絵描きの天敵って低気圧だと思う!

描きたい気持ちと描けない身体。 憂鬱になのはきっと描きすぎなんだと思う。 しかし絵から離れた方がいいのにしがみついてしまう。 どうやって気分転換するか🤔

初めまして。

1年前

感じる時間の長さの変化

毎日継続する方法

2020/08/30_頭の中整理メモ。

落書きの時のほうが上手く描ける法則

Photoshopのスーパー解像度って便利です。 割とクオリティ維持したまま、解像度上げれるのですから。 すごいです今の世の中。 #絵描きのつぶやき #スーパー解像度 #Photoshop

kindle unlimitedでメビウスという方の本の中身見ましたが、最高すぎる! これは模写だ!!模写!この線の描き方盗みたい!気になる方はこちら→https://amzn.asia/d/hhkdH21 絵描きはkindle unlimitedあった方がいい👍