人気の記事一覧

パチ組み論争に思うこと

11日前

【模活】ブルーディスティニー1号機 ”EXAM”(RX-79BD-1)

4か月前

プラモ塗装のススメ

1か月前

ハセガワ 1/48 スピットファイアMk.Ⅵ

レベル 1/72 アラド Ar234 C-2 `BLITZ` with Fi103(V-1)

ガンプラ HG ペーネロペーを素組み!

11か月前

夕日色の君と一緒に

ガンプラ素組みレビュー#4 HGUCメッサ―F01型

1年前

気楽に30MMスピナティオ忍者

【プラモデル】ガンプラたくさんあるけど、ある日突然「これ全部ゴミじゃね?」と愕然

RGシャアザク組んだよ~

1年前

中世騎士風でいいの?【ガンプラ・レビュー】「HGジークルーネ」(機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG)

2年前

昭和ガンプラ道

有料
100

ガンプラ素組みレビュー#1 HGUCキュベレイ(revive)

2年前

ガンプラ素組みレビュー#3 MGボールver.Ka

1年前

ガンプラ素組みレビュー#2-1 HGUCペーネロペー オデュッセウスガンダム編

2年前

ガンプラ素組みレビュー#2-2 ペーネロペー FFユニット装着編

2年前
+2

暇な時間をいかに消費するか?

2年前

アメリカ・リンドバーグ社のエリア51のUFOのプラモデルの塗装をしました。塗装つっても透明パーツ(直径34センチくらいあるかな?)を100円ショップのマスキングテープで大雑把にマスキングして銀色スプレーをぶっかけただけです。小さな塗りムラはあとで面相筆で銀色塗ります。暇です。

2年前

連休初日の成果 ガンプラを添えて