人気の記事一覧

インナーイヤーのイヤホンを修理する

2週間前

先日購入した熱収縮チューブはこんな感じに。 10年以上使ったカブのワイヤーロックは外側被覆のひび割れがひどくて。 ひび割れをグルーガンで埋めてその上から。 被覆が1周ちぎれたところは3重に処理してある。 熱収縮チューブの処理にポケトーチが大活躍。 ついでに指を鉄板焼。

7か月前

パスポートサイズ◯◯

1年前

Lightningケーブルの補強

2年前

使えないイヤホンジャックを取り替える

自作PC用のCPUファンを改造する

断線したヘッドフォンを修理したが

熱収縮チューブとヒートガンを使えるようになって嬉しかった

テーブルの上にあった母親の #スマホ の #アダプター のケーブルを見ると、 #コネクタ の根元の部分から中が露出している。この部分はとても弱い作りなので、早めの補強が必要。近所の #ダイソー には #熱収縮チューブ がなく、代替品を使用して固定した。 多分、OKなはず(汗)

2年前

熱収縮チューブとヒートガンの購入を検討する

【SALZ製作日誌】2020.06.27 電子工作のラストワンマイル