人気の記事一覧

明治40年11月15日 午後4時              ② 大杉栄、堺利彦、出歯亀ふたたび

出歯亀伝説 ⑥その後の出歯亀

出歯亀伝説 ③出歯亀登場

【新宿区】富久町の旧東京監獄跡

2年前
+3

【百年ニュース】1920(大正9)12月27日(月) 市ヶ谷谷町(現市谷台町)で火災。同95番地の尺八教室から出火。北の93番地(東京監獄=市ヶ谷監獄)が全滅する火勢だったが2時間後に鎮火。谷町教会や滑川病院等全焼75戸,半焼7戸。尺八教室二階の同居人の煙草不始末が原因。類焼者多数出たが避難し怪我人なし。