【百年ニュース】1920(大正9)12月27日(月) 市ヶ谷谷町(現市谷台町)で火災。同95番地の尺八教室から出火。北の93番地(東京監獄=市ヶ谷監獄)が全滅する火勢だったが2時間後に鎮火。谷町教会や滑川病院等全焼75戸,半焼7戸。尺八教室二階の同居人の煙草不始末が原因。類焼者多数出たが避難し怪我人なし。

画像1 市ヶ谷の大火
画像2 市ヶ谷の大火
画像3 東京監獄
画像4 東京監獄

よろしければサポートをお願いします。100円、500円、1,000円、任意のなかからお選び頂けます。いただいたお金は全額、100年前の研究のための書籍購入に使わせていただきます。サポートはnoteにユーザー登録していない方でも可能です。ありがとうございます。