人気の記事一覧

【百年ニュース】1921(大正10)5月25日(水) 飯塚正兵衛が市ヶ谷谷町で八百屋「武蔵屋」を開店。のち新宿を中心に首都圏に拡大したスーパーマーケット「新宿丸正」に発展した。創業地には「大魂塔」という記念塔が建てられている。この名称は青果の「大根」にちなみ命名された。

+3

【百年ニュース】1920(大正9)12月27日(月) 市ヶ谷谷町(現市谷台町)で火災。同95番地の尺八教室から出火。北の93番地(東京監獄=市ヶ谷監獄)が全滅する火勢だったが2時間後に鎮火。谷町教会や滑川病院等全焼75戸,半焼7戸。尺八教室二階の同居人の煙草不始末が原因。類焼者多数出たが避難し怪我人なし。