人気の記事一覧

【読んだ】暮沢剛巳『核のプロパガンダ 「原子力」はどのように展示されてきたのか』

siomemo975「イリヤ・カバコフ自伝~60年代-70年代、非公式の芸術」

siomemo779「自伝でわかる現代アート~先駆者8人の生涯」

for serendipity825「為すべきことは自分の思考を著作に注ぎ込むこと」

for serendipity779「現代アートの文脈を超えて、壊して、広げて、定義を更新していく作品だけが、一般の人にも届く」

siomemo738「現代アートナナメ読み~今日から使える入門書」

暮沢剛巳「拡張するキュレーション」について

奇天烈に、キュレート・エンタメ。

デザインの歴史 暮沢剛巳・伊藤潤・山本政幸・天内大樹・高橋裕行

10か月前