見出し画像

siomemo779「自伝でわかる現代アート~先駆者8人の生涯」

『ロラン・バルトによるロラン・バルト』や『自伝の時間~人はなぜ自伝を書くのか』(石川美子さん)などを読み、古典的編集手法AtoZで「自分AtoZ」をつくってもらうことを勧めているためか、数年前から「自伝」に関心を持つようになりました。最近、出会ったのが、「自伝×現代アート」という切り口の暮沢剛巳さんの本(2012)。先駆者8人のなかにはイリヤ・カバコフやクリスチャン・ボルタンスキーも入っていてうれしく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?