人気の記事一覧

バレンタインデーでチョコレートを貰ったのは1回だけ。 しかも義理チョコ。 今年も貰えるわけもない。 リアル友だちも男性1人だから。 チョコレートを売るのが目的で「バレンタインデーにはチョコレートを好きな人にあげる」ことを推奨したらしいけど、貰えない人のことを考えたことがあるのか?

4か月前

家族の制度と生きにくさと反抗期と

8か月前

世界で日本だけいまだにマスクをしている理由

だんだんコロナが収まり マスクを外せる日が訪れそうですね。 会話を楽しむにはSNSだけでは わからないですから 相手と自分が心地よい会話が1番ですね。【birds of a feather flock together 】 目と目を合わせて コミニュケーションが成立するもの

忘れやすくなる?みょうがの魅力

有料
100
3年前

#この問題は日本だけでなく世界中が可及的速やかに対応すべき最優先問題 #女性不況実質失業100万人超政府が対策拡充へ コロナ禍の雇用への打撃は女性のほうが男性よりも深刻になっている 女性の非正規雇用が厳しくなる「女性不況」が鮮明になっている。民間調査によると、統計上は失業者や休業者に入らない女性の実質的失業者が2月時点で100万人を超えた。

3年前

外国人に肩こりが無いように、肩こりという単語が外国語には無い。英語もない。あえて言うなら〇〇という感じ。