人気の記事一覧

昨日La Mamaにて打ち合わせました。僕が弾かしてもらうピアノのタッチと音をチェック。日本から先発隊で到着した舞台監督は元ラママのスタッフ。現在は帝劇などの舞台の裏方の長として大活躍。彼ともう一人去年も共に一緒にこの舞台を作った衣装、舞台周りをやってくれる人。

In the Box 2 ~肉体とテクノロジーが生み出す新しい表現の実験コラボ〜 振り付け・主演:折原美樹 (ベッシー賞受賞、マーサ・グラハム・ダンス・カンパニー・プリンシパル) プロデュース・ディレクション:nissy (ディレクター、舞台映像演出スペシャリスト)

だいぶ固まりました。微調整、足したりひいたり テンポを変えたり。13個のdedication、暗転を 繰り返し、喜び戸惑い日常の一コマが細やかに 描かれてやがて大地と人の対比から 先祖への感謝へと繋がります シャーロットの ピース

4月の下旬のResonance2のリハが始まり ました。新作はCharlotte Griffin の振り付け。 リハは実際に公演が行われるクイーンズの ラガーデイアコミュニティーカレッジ内の リトル劇場!^_^

ぴの耳より情報 (3/23) 「ブルックリン物語 #40」メキシコ紀行(後編)は、ビキニの娘さん?

ブルックリン物語 #39 メキシコ紀行(前編)〜Easy Living〜

有料
108

ぴの耳より情報 (3/16) 今週は「ブルックリン物語#39」メキシコ紀行(前編)をお届けします!

ブルックリン物語 #40 メキシコ紀行 (後編) 〜La Bikina〜

有料
108

Akita!!!!!

ブルックリン物語 #29 Autumn Leaves 「枯葉」 (前編)

有料
108

ブルックリン物語 #30 Autumn Leaves 「枯葉」(後編)

有料
108

ブルックリン物語 #23 Autumn in NY「ニューヨークの秋」

有料
108

新しい情報。6/3 秋田でソロピアノでライブ します。Cat Walkです。こちら。 http://www.jazzcatwalk.net/schedule.html その日に「踊る秋田」のレセプションに 参加。11月3日の秋田での公演が 正式に記者発表されるそうです。 http://www.odoru-akita.org/program.html

ブルックリン物語 #12 想い出のサンフランシスコ “Left My Heart In San Francisco”

有料
216