人気の記事一覧

Bluesy 心の声が 哀愁に漂う 聴かせてくれ 響かせてくれ そして .......... 包んでおくれ 解放される その 確かな音色に

+3

ここに越してきての初初詣

1年前

なんとなーく気が進まなくて noteほったらかし ホントはもっとこうしたいあーしたいと あるのだろうけど… 今年は自発的になろうとするのに ぼやける 新月を経てなんかやる気出てきたかも 今宵は飲もうよね

1年前

今日は満月🌕 朝からビックリ電話 従兄弟の兄から電話 そして去年当たったアイスが届く 朝風呂してアイス満喫するのだー 私は幸せモンだ 両親は天国にいるので、もしかしたら…ってことをしてくれてるんだろうなぁ 兄〜とビデオ通話までしちゃった😊いっちゃん元気になるわ

1年前

『輝く』 想うこと 自ら輝きを放てるようになるために 自身を磨く 方法は無限大 自尊心のなかった自分が 両親を見送り 自身の足でしっかりと自分の心のままに歩み始めたから気付けた。 自分で自分を認めてあげることの大切さ もっと磨いて内なる輝きを放てるようにしてこう

1年前

新たな風を感じ、優しく包まれているような柔らかさ 貴方の笑顔はあたたかい風運んでくるよ

1年前

今日の刺激は 明日へのエネルギー

1年前

闇のようにみえるなかにも ふと光るときワクワクしたりドキドキしたりする そしてどんな人にも光るものがあり、その人の輝きは誰にもないものだと思う

1年前

毎日何かしらを見つけ、 何かしらに心を動かされ、 何かしらをきっかけに動き出す しかし、自分を突き動かすものはマインドを刺激してくる いつも自分の好きを見つけるアンテナは敏感に動いている

1年前

鮮やかな色と薫りのする昨日の風景 写真よりも現地に行って見ることで、受ける刺激 まだ見にぬ世界へ行きたい もっと感じる表現をしたい そんなことを思った昨日

1年前

まともにOFF

1年前

色々起きることへの対応で投稿ストップしてました。 とある日に 『輝きを大切に 磨くことを忘れずに 今を生きよう』 そんなことばが降ってきた ゆっくり休んでからでも イイかもねと、友にかけたことばは、自分へもきたみたい

1年前

空気が乾燥してきて 寒さが厳しくなってきたので 手足の荒れが酷くなってくる季節です 足先がひどく乾燥すると 魚の目が出来たりするので 冬はずっと靴下を履いています 踵が少し裂けました やすりで削って整えて 尿素で柔らかくしておくと 治りました

将棋を息子と指すと、 あっという間に勝ってしまう。 上手に負けてあげられないので、 瞬殺である。 有段者なのだから、 手加減すればいいのだろうが、 見え見えの手抜きをするくらいなら、 勝ち筋の見つけ方を厳しく教えた方がいいと思う。 息子は、決して懲りない。 闘志は親譲りだ。

インフレの危険があると 言われ続けて数十年 少しずつ確実に物価は 上がり続けてきた 日銀当座預金には 天文学的な額のお金が眠っている以上 いつ大きなインフレが起きるとも限らない 感染症対策 休業要請の補填 これらの政策で お金がばらまかれた 既に日本円はジャブジャブなので 心配

辛いのは気の持ちよう

2年前

いつも以上に人の声が気になったり、いつも以上に周りの環境に敏感な時は、「一人の時間」が足りていないのかもしれないなー.. 急激な不安感から、ちょっと人を求めすぎたのかもしれない。笑 一人に戻ろう。 落ち着こう。

独りにならないために1人を選んだ私

3年前

形のない声

3年前