人気の記事一覧

「出羽守」「尾張守」 最近知った言葉。どこのどなたか知らないがこれ考えた人、秀逸、脱帽。悔しい。こういうのを考案したかった。 「出羽守」→「アメリカ"では"〜」と言う人。 「尾張守」→「中国は〇〇、日本は××。だから日本は"おわりだ"」と言う人。

インターネット出羽守(でわのかみ)

本能寺の変 1582 光秀と信長 3 70 天正十年六月二日、明智光秀が織田信長を討った。その時、秀吉は備中高松で毛利と対峙、徳川家康は堺から京都へ向かっていた。甲斐の武田は消滅した。日本は戦国時代、世界は大航海時代。時は今。歴史の謎。その原因・動機を究明する。『光秀記』

日本は、GDPは世界3位ですが、実情は「人口が多いだけの貧しい国」でしょうか?

おおざっぱなコラム まとめ編 ~日本尾張守との闘い(笑)編~

私と、尾張守との闘い記録(笑)に、イメージ図と日銀総裁リストを追記しました。 https://note.com/kyokannazuki21/n/n159e11f48094

国が滅びそうなケース レバノン 水が飲めないそうです。ちなみに上水道がそのまま飲める国は、世界で15か国くらいで、日本は非常にまれです。 https://www.youtube.com/watch?v=HRK529DJmUs

海外に住んでいて思うこと#1

4年前