いろいろ書くちー@色あそび*kan-ma*
2020/10/29 06:05
お絵かき 時々 アクセサリー気まぐれに好きなものを形にしていくそして想いを伝えていく色あそび*kan-ma*です。みんなそれぞれ思うことはあると思います。それを出すタイミングは大事ですよね。思いを出すということどんどん言える人はいいのですが、みんながそうとは限りません。特にマイナスのこと、自分が不安になっていること、怒られそうなこと、余り良いことで
茉鈴
2020/05/04 23:35
3月に学校が休校になってから、少し長い春休みだと思って子供との時間を楽しもうと思っていた。そう、こんなに長引くと思っていなかったから、子供と出かけたり、まったりするだけでじんわり幸せを感じていた。4月になれば学校が始まる。そうしたら、いくらでも1人の時間が取れると思って疑わなかった。実際4月になったら、全国的に緊急事態宣言が出て、もっと外出ができなくなった。学校も休み。東京都はGW明けまで
柚木ミサト+きゅうりちゃん
2018/12/04 22:54
どこか自分に嘘くさいところがふっと鼻につく時がある。いい発見ばかりじゃなくって、嫌なこともいっぱいあるから。いいことばっかり描いてると「なんかちがう〜ちがう〜」って。わたしは、けっこうムカつくし、気に入らないことの多いこだわりの強い人。いちいち声に出してお届けしたら、あまり穏やかでないだろうなぁと思う。偏見も多いし、決めつけてかかる。だから細かくなんども考えて描く。満ちてるときは、そんなに
久保家:朝の勉強会
2018/06/23 07:24
先日、久保家の投資情報をオープンデータ化しましたら、思いのほか反響がありました。お金に関することを記事にして稼ぐ、物書きの人達の気持ちが少しわかりました。夫は商売下手なので、最初から成績上位の株を公開してしまい、ネタが続かなくなりました(笑)「小出しにする」というテクニックを身につけなければと反省しております。おもしろかったのは、反響があったのはFacebookのシェア側で、Noteのビュー数