人気の記事一覧

講師のドラマ視聴動向:花令嬢の華麗なる計画

本能寺の変 1582 光秀という男 3 105 天正十年六月二日、明智光秀が織田信長を討った。その時、秀吉は備中高松で毛利と対峙、徳川家康は堺から京都へ向かっていた。甲斐の武田は消滅した。日本は戦国時代、世界は大航海時代。時は今。歴史の謎。その原因・動機を究明する。『光秀記』

【書評】江戸の給与明細

身もこがれつつ 小倉山の百人一首周防柳著     その五 そして承久の乱

11か月前

rakugaki_59「梅雨散歩」

1年前

建保の騒乱 その8