SELF店舗の登録方法を動画でご紹介!
物件オーナー様も、物件を借りたい方も簡単にご登録いただけます!
不動産取引の新しい試み、貸主様と借主様が仲介料などなしに直接交渉できる場、『SELF店舗』というサイト(https://self-tenpo.com/)について説明している動画もございます。
規工川建設株式会社のトップページからご覧いただけます☺
そちらもぜひご覧くださいませ。
規工川建設の新たな試み『SELF店舗』!
https://self-tenpo.com
不動産募集の『新しい形』、物件を所有する貸主様と物件を借りたいと思っている借主様を直接繋げる場をご提案いたします!
詳しくは動画で説明させていただきます。ぜひご覧くださいませ☺
皆さんは、一軒家やマンションの建設現場の近くを通りかかった事はありますか?
その時に、現場の作業員さん達が談笑している場面を目にすることは無いでしょうか。
「もしかしてサボってる?!」と思ったことがある方もいらっしゃるかも知れませんね(笑)
あれは実は、とっても大事なことなんです。
実は建設現場では、午前に1回・午後に1回、お昼休みとは別にお茶タイムが設けられている事が多いのです。
だいたいの
おはようございます。設計部の室木です。
今回のNOTE記事は私が担当いたします。
私の記事では、「建築士が築45年の中古物件を買ってリフォームしてみた」として建築士主観での内覧の経緯からリフォーム完了後の住み心地(予定)までを連載記事としてリポートいたします。
前回に引き続き今回は 内覧編 をお送りします。今回は少し長くなってしまいそうなので、前編・中編・後編の三部作になっており、今回は『後編