見出し画像

「建築士が築45年の中古物件を買ってリフォームしてみた」③       建築士が物件探しのポイントとしたところ 内覧ー中編

おはようございます。設計部の室木です。
今回のNOTE記事は私が担当いたします。

私の記事では、「建築士が築45年の中古物件を買ってリフォームしてみた」として建築士主観での内覧の経緯からリフォーム完了後の住み心地(予定)までを連載記事としてリポートいたします。

前回に引き続き今回は 内覧編 をお送りします。今回は少し長くなってしまいそうなので、前編・中編・後編の三部作になっており、今回は『中編』です。
では、行きますか!

物件のどこを見たか(家の劣化状況の確認)
① 屋根、壁の劣化状況
② 建物に傾きがないか、リフォームに耐えられるか(腐食・シロアリ含む)
③ 建築確認申請済証、建築完了検査済証があるか。竣工書類が残っているか

前編では①についての詳細をご説明しました。
この記事から読み始めて下さった方も、良かったら前編もご一読下さいね。

今回は②の『建物に傾きがないか、リフォームに耐えられるか(腐食・シロアリ含む)』
についてお話させていただきます。

② 建物に傾きがないか、リフォームに耐えられるか(腐食・シロアリ含む)
・部屋が傾いていないか
どっち方向に傾いているか、一部屋だけ傾いているか、複数の部屋で傾いているかを確認しました。

方法はテレビで見たことあるやつです。
そう!パチンコ玉やビー玉コロコロ―。キャー僕の方が早いゾー!です。

6_20(土)15:00~Facebookにてライブ配信! (5)

ゆっくり転がる分には施工誤差程度ですが勢いよく転がっていく場合は問題です。
今回の家は各部屋で行うと2階の1部屋が気になるスピードコロコロでした。他の部屋はゆっくりしか転がらなかったので1部屋だけが何らかの理由で傾斜があることがわかりました。=建物全体が傾いた沈下を起こしているわけではないと判断。
ということは外壁や内部の壁の割れは地震や台風などに家が耐えた際の割れだね!うん!そうに決めた!建物全体が傾いていたら直すお金はないです!

・床を踏んでブワブワしていないか(ブワブワとはアレですよほら・・・ブワブワですよ!)
床にたわみがあるということは、材が腐っている、折れかけている、材が細いなどが考えられます。私の場合は、2階に2か所ありました。
先ほどの傾斜の方向やどこが弱いかなどもチェックし、間取りに書き込んでおきます。

・窓やドアの動きがスムーズか
家が傾いてたり、一部沈んでいるとドアや窓が動きにくくなります。単純にドア類の劣化ということもありますが開閉がスムーズか確認しておいた方がいいでしょう。なんかあったら建築士に告げ口してやるんだから。
今回の家では全てのドア、窓がスムーズに動きましたので建物が歪んでいることはなさそうです。

・腐食、シロアリの被害がないか
一般的に木材の腐食やシロアリ被害は北側や水周りの付近に多く見られます。湿気を含んだ木材をシロアリや木材腐朽菌は好むためです。
確認としては床下点検口などから覗き、木材に劣化がないかを調べます。
目視や長い棒でツンツンしてボロボロになっていないか、
場合によっては汚れるのを覚悟でもぐることもあります。

今回は幸いキッチンに点検口がありましたのでそこからチェックしました。床下は一部を除き土でしたが乾燥していて土がべちゃべちゃということもなく、見える範囲の木材も腐りやシロアリの被害もありませんので大丈夫と判断しました。
ソレガマサカアンナコトニ・・・。

今回は、ここまで!
次回後編では、③の『建築確認申請済証、建築完了検査済証があるか。竣工書類が残っているか』と+α(こぼれ話)についてお話していきます。
乞うご期待~(^-^)/

画像1

オンライン完成見学会行います!
施主兼設計士のこだわり!是非ご覧くださいませ☺

設計部 むろき

規工川建設株式会社

『家族と時間が育む家』
家族の今とこれからの暮らしをつなぐ住まい
住所:〒534-0047 大阪市北区西天満1-2-24 2F
TEL:06-6949-8319
▼HP
https://kikugawa.co/jutaku/
▼Instagram
https://www.instagram.com/kikugawa.co/
▼Youtube よろしければチャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UClFsmHcjGSE2FQhEb_a3TAg
▼お問合せ
https://kikugawa.co/contact/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?