人気の記事一覧

4月28日 すごく快晴。 今日の賤ケ岳は終始暑かったです。朝7時ごろは寒いかも?と長袖をTシャツの上に着ていたのだけど、真逆の暑さ。脱ぐのも面倒くさく最後まで脱がずにいましたが、脱げばよかったと思っています。キビタキのTシャツ。キビタキ三昧。 なんと勿体ないことか…。

1か月前

滋賀県の佃煮をいただきました。鮎ではなく山菜の佃煮。 野ふき・山椒しめじ・山椒しいたけ。滋賀県の山椒は別格の旨さなんですよ~。 ところでひとつだけひっくり返ってますね。開封したらこの状態でした。 こういうユルさが滋賀県のいいところ。滋賀県民はこうであるべき。 いいぞ~SHIGA!

My Findings in exploring Lake tourism in 余呉湖 / Shiga, Japan #4

1年前

そのまんま俳句24

1年前

父の著書・村上宣雄著「やさしいネイチャーウォッチングー自然を守り育てる仲間づくり」が発刊されました。(購入のご案内)

鳳虹庵日記 65

2年前

【道】 第11回 鉄道だった国道(国道365号/滋賀県)

滋賀県 3/

自転車の道、鳥の道。

+3

滋賀の羽衣伝説と羽衣リング