座右の銘太郎
2019/10/02 11:03
納期が迫っていたり、集中力にブーストがかかったりして、何日も人に会わないことがある。小さな零細企業の跡取り社長の時も、そこから独立してからも、基本、1人で黙々と仕事をするという環境。この本を読んでからは、界王拳(という名の集中状態)を維持するために、通信端末の電源を切ったり。さすがに家族とは顔を合わせざるを得ないが、子供たちには、「父さん、今、精神と時の部屋モードだから。」(あ
さとう みつよ (思考の断捨離コーチ)
2019/04/29 22:40
ヒュッゲという言葉、どこかで聞いたことがありますか?Hygge(ヒュッゲ)とは、デンマーク語で「人の人のふれあいから生まれる、温かな心地のいい雰囲気」という意味。世界幸福度ランキング1位のデンマークで生まれた独自の言葉。デンマークでは、日常のあらゆるシーンにおいて「コミュニケーション」が重要視されていて、例えばコーヒーブレイクをするなら、”誰かと一緒にゆったりとコーヒーを飲む”という選