下書き保存が消えた

書いてみる

人気の記事一覧

一年人生改造計画、三日目。

仕事術|SNS運用で面白いなと思うこと

下書きが消えた。いや自分のミスじゃないぜったい。おとといの晩に書いて保存しておいたタイトル(Aとしよう)が、今朝書いて保存したタイトル(Bとする)で上書きされている。つまり自分の下書きはいまBとB'が残っている。Aが消えました。みなさんご注意を。相変わらず不安定だなnoteさん。

もう少しで終わりそうだった翻訳の下書きが消えて、、、絶賛絶望中。どうやって立ち直ろう、、、

書いても編集前の記事に戻る罠

東京はチカチカなシティだった。

5年前

「ぜんぜん違うじゃん!言ったよね!?noteって自動下書き更新でいつ他のアプリに移っても安心だって…なのに、今書いた内容消えてるのは何!」 「アプリ版では当然の結果です」 「当然?ひどいよ、なんで…私がアプリ版使ったから?もういいよ、私、今日の更新やめる!」

新年から毎日noteを続けてますが、今日初めて「書いた下書きが消える」という目に遭いました・・・複数プラットフォームで開いて下書き保存をした結果、不完全な状態での下書き保存になっちゃったみたいなんですが、完全に書き終わったnoteをもう一回書くのはしんどかったですw

3年前

R言語関連の記事で2日くらいかけて3000字くらいになっていた下書きが、今日投稿しようと思ってたら消えていた...ショックすぎる。また、頑張って書きます。

結構ショックやなー。下書き保存してた記事が消えた´д` ;