ゆまパイセン

(アマちゃん)トライアスリート、(彼女もち)レズビアン、(戸籍変更済)トランスジェンダ…

ゆまパイセン

(アマちゃん)トライアスリート、(彼女もち)レズビアン、(戸籍変更済)トランスジェンダー。ふと思ったことを書き留めるくらいの落書き帳です。

最近の記事

ラヂオでマインドフルネスのすゝめ

土曜日に1日中引きこもらずにマツエク行ってマック行って散歩がてら街の家電屋で壊れて捨てていた掃除機を買う…私にしてはだいぶ外出頑張っているほうだと思う。午後ずっっとゲームしてたけどな!! 朝のテレビがつらいという、アウトドアなアイコン掲げといてヒッキーでニートな性格をしている私ですが、会社にはもちろん行きます。いやだってお金ほしいし必要だし。でも朝起きるのはきつい。なので、ギリ二度寝できるタイミングでテレビをつけられるようにオンタイマー機能を使っているのですが、ここ最近ひど

    • 「ぜんぜん違うじゃん!言ったよね!?noteって自動下書き更新でいつ他のアプリに移っても安心だって…なのに、今書いた内容消えてるのは何!」 「アプリ版では当然の結果です」 「当然?ひどいよ、なんで…私がアプリ版使ったから?もういいよ、私、今日の更新やめる!」

      • ストイックでは語れない私の、僕のトライアスロンのおはなし

        私は体育会系だ。小学校は水泳とサッカー、中学校は水泳と陸上、高校では水泳と劇壇(?!)、大学ではトライアスロン。これだけの部活歴をみたら100人中99人くらいは体育会系だと断言してくれるだろう。 私は体育会系、ではない。 堪え性のない性格。嫌いな言葉は努力。人といることは苦手。コミュニケーションは特に苦手。よく引き籠もる。そして、私には性違和があった。 でもトライアスロンは、好きだ。ピッチリしたウェットスーツで身体が圧迫され自然と胸が高鳴るスタート前。ひたすらに目の前の水を

        • コロナ禍ストイックヨッパライ文学

          まさかの2日連続投稿…。これは我ながらすごいとしか言いようがない。正しく天才の所業である。 突然突拍子もない出だしから始まったが、それもそのはず。私は今、割と酔っ払っているのである。…いや昨日のうどんを神と崇めたアレも割と酔っていたのだが。 というのも今この文章を書いているのは、家の近所の公園であるのだ。家の近所で赤麒麟を飲みながら大学時代のジャージを着てブルートゥースキーボードで文章を打っている人間……それはまぎれもなく私さ。 ここ何ヶ月か、お酒大好き人間にとっては苦境に

        ラヂオでマインドフルネスのすゝめ

        • 「ぜんぜん違うじゃん!言ったよね!?noteって自動下書き更新でいつ他のアプリに移っても安心だって…なのに、今書いた内容消えてるのは何!」 「アプリ版では当然の結果です」 「当然?ひどいよ、なんで…私がアプリ版使ったから?もういいよ、私、今日の更新やめる!」

        • ストイックでは語れない私の、僕のトライアスロンのおはなし

        • コロナ禍ストイックヨッパライ文学

          堺筋本町で崇拝するべきもの

          noteはじめました。 特に高尚な理由があるというわけではなく、ただ頭が回りすぎる時に周りの関係性をあんまり気にしないで、でも見てもらえる媒体、欲しいなってくらいの単純な動機。 気が向いたら更新するくらいの意識低いスタンスでやるので、もう次ないかもだけど笑 崇拝すべき神のおはなし 基本的に私は無神教。宗教のお話はすっごい興味はあるんだけど、縋ろうとは思わないかなーくらいのスタンス。 しかしながら、神はいると確信はしている。 神とは 「おいしくて安いごはん屋さん」

          堺筋本町で崇拝するべきもの