人気の記事一覧

誰かが誰かのトリガーになる時

仲良し夫婦でいるために

指輪を作ってみた。

こちらの世界と、あちらの世界。

めちゃくちゃオススメしたい!記事。

9か月前

ひらめきの光。

奥の方から出てくるわたし。

イノチグラスをつくるまで〜わたしが眼鏡をかけている理由〜

あなたの想像する限り最悪の未来を教えてください。

地球の空を塞いで太陽光をシャットダウンしている分厚い雲は人工物らしい。その後の「選択」でロボットは人間を電池にした。けども、その雲を作っている装置を壊すとか、雲を突き抜けて太陽光を採取するとかという選択はどうして却下されたのだろう。ていうか、原子力発電どこいった?

2年前

ていうか、あの流れるグリーンのコードを見て空間が把握できるとか、人間の出来る技とは思えない。つまり、ザイオンには2種類の人間がいて、一方はザイオン生まれザイオン育ち。もう一方は、マシン街生まれ移住組?オペレーションが出来る人物はマシンによる教育を受けて育つから、脳が覚醒している?

2年前

ネオは、「バグを起こした電池人間をシステムから切り離し、ザイオンという動物園に閉じ込めて観察対象としている→故に全滅となる可能性は低い」ということを、死ぬ前に伝えるべきだったのではないだろうか。

2年前

外部入力なしに起動し運用され続けるコンピュータおよびコンピュータプログラムってあるの?🖥

2年前