人気の記事一覧

文章を書く練習:間違いを認めるときは他に打算があるときだけ。それってすごくダサい。

1か月前

自分の実力をひけらかして悦に入っていると人が離れる

3週間前

心のよりどころをそれと言えないさみしさってあるよね。

1か月前

転職という名の亡命。成功させるにはどこでも通じる実力とそれを保つ努力が必要。

9時間前

文章を書く練習:自衛隊。「不要だ」「あんなもん」と言われているうちが平和ってこと。

1か月前

多数横暴も必要悪?信じる正義が本当に正義かは後にならないとわからない

2週間前

文章を書く練習:自分をネタにした鉄板ネタをもっておきたい。

1か月前

人を傷つけないジョークが言えるのも教養のうち。

2週間前

「定義だ」「次元だ」「単位だ」と厳密さばかりを求めても息が詰まっちゃう

1か月前

私に何かあってもお部屋の被害は最小限のはずです…!なんていう日がくるのかしら

1か月前

批判や文句が口を出たら、己を振り返る必要がある

2週間前

人間を”数”で処理する自分に気づいたら、行いを振り返るときがきたと自覚しよう。

1か月前

もっと自分主体で生きれば居心地がいい。

3週間前

先のことはわからないから、せめて先の人に後ろ指をさされない生き様でいたい

3週間前

自分とは相容れない思想を「それも自由」と受け入れるには覚悟が必要。

4週間前

文章を書く練習:人による人のための自然は自然といっていいのかしら

1か月前

自由な発言を認めた結果、平穏が脅かされるのは許されるか。

1か月前

「大丈夫だ。安心しろ」と言われても。そんなにすぐには信じられない。

1か月前

風刺やジョーク、場違いな場所で話すと痛い目を見る。

13日前

隣の芝生は青く見えるだけ。自分の組織はそんなに悪くないかもしれない。

8日前