人気の記事一覧

初投稿

5か月前

6月8日18:00。晴れ。気温21℃。トンネル屋根の「すずこま」。マルチから15cmくらい上に網を張る作業。網目25mm程度。思ったより硬めの網なので株を傷つけないよう周囲はカット。黙々作業してたら第一着果を発見!実ができてる!と感動。でも「すずこま」は摘果しなくていいんだっけ。

4週間前

「すずこま」の魅力①おいしさ

5か月前

「すずこま」の課題④収穫期が集中

2か月前

「すずこま」の魅力②健康効果 つづき

4か月前

「すずこま」の魅力⑥かわいい

4か月前

「すずこま」の魅力①おいしさ つづき

5か月前

「すずこま」の魅力⑤省力栽培

4か月前

「すずこま」の魅力③美容効果

4か月前

「すずこま」の魅力④料理の幅が無限大

4か月前

「すずこま」の魅力②健康効果

4か月前

植物科学科講演会✐

7月6日15:00。晴れ。気温32℃。道の駅「釜石仙人峠」に立ち寄る。期間限定の「すずこまシェイク」が目当て。ピューレがほどよくマーブル模様。主張しすぎない「すずこま」の旨味や酸味がバランスよく、すっきりしたレモン風味クリームチーズのような味わい。想像以上のおいしさ!450円。

1日前

7月6日6:00。晴れ。気温22℃。「すずこま」の害虫症状。青い実が次々膨らんできた6月下旬から、ごく一部白いボコボコがみられるように。つい昨日コレがアザミウマの吸汁のせいと判明。ウイルス病を引き起こす可能性あり、急きょ今まで避けてきた殺虫剤散布。遅かったかなーまだまだ手探り…

1日前

6月29日16:30。晴れ。気温24℃。続々と実をつけてきた「すずこま」。雨が降りそうとのことで昨日、畝肩に8-8-8の追肥30g/㎡。が、結局降らず本日ジョーロで人工雨。そしたら早くも鳥被害1号を発見。突っついた跡だけで、まだ美味しくなかったのね。キラキラテープで一応対策。

8日前

6月22日17:00。晴れ。気温27℃。丸型プランター、購入苗のすずこま。まだ青いけど実の数も増えてきたなぁと眺めていたら…こ、これは!尻ぐされ果2個発見。考えられるのは最近の高温乾燥とカルシウム不足。対策してたけど何かが違うのかな。隣のプランターや畑の実は今のところ大丈夫。

2週間前

6月19日11:00。晴れ。気温24℃。6月7日に定植した挿し芽「すずこま」も元気。やっぱり雨よけしたくなり一部にトンネル屋根をかける。パッカーとハウスバンドで押さえてみたけど、百均ビニールだから暴風雨になったら心配。トンネルがけは風で隣近所に飛ばされないよう気をつけないと…

2週間前

6月7日16:30。曇り。気温20℃。挿し芽にした「すずこま」、ポット下から白い根が見えるため14本選抜して定植することに。背が低いため最初から敷き藁してみる。今日は市農林課の職員さんが生育状況の確認のため巡回。購入苗の「すずこま」は順調とのこと。よしよし。

4週間前

6月6日18:00。曇り。気温15℃。2日ほど強い雨が続き、トンネルでビニール屋根のある「すずこま」でも下葉に泥はねが…急きょ敷きワラをすることに。思いのほか、下に向かっいる葉っぱが多く苦戦。風でワラが飛ばないよう麻紐でジグザグに軽く押さえる。

1か月前

5月29日17:30。晴れ。気温16℃。日によって風当たりが強いため外壁そばに移動したすずこまプランター。左が開花した購入苗。右が花蕾が膨らんできた育苗苗。育苗苗は強風で一度主枝が折れたけど、誘引テープでグルグル巻いてみたら生き返ったみたい。強い。

1か月前