人気の記事一覧

『花とゆめ展』月曜開館で行ってみた。 絵がうまーい!色がいい。 漫画家の作品への気合いと愛情が、みしみしと音を立てて伝わってきた ピンクの髪も金髪も、緑や紫の瞳も、50年前からガチでやってた。令和のヘアカラーやカラコンそのもの https://www.hanayume-ten.com

3日前

少女漫画がスキ!「ざ・ちぇんじ」山内 直実 原作・氷室冴子 「とりかえばや」さいとう ちほ

6か月前

最近ちょっと忙しくなり、全然note書けなくなってしまっております……。でも今年は大河ドラマ『光る君へ』がのっけから面白くて毎週楽しみ! 氷室冴子を読んで育った身には、10代の憂鬱と高揚感を思い出すような、不思議な感覚があります。。。

4か月前

「X年後の関係者たち」の出来がいいと、氷室冴子の話を呼び寄せてしまうのだろうか。じゃあひとまずは『ざ・ちぇんじ!』の入口ってことで。江戸的なトコで削除されたコメントを、長崎的に救済しつつ。~ママチャリに乗って氷室冴子のコバルト文庫を探しに(5)。

10か月前

私がnoteを毎日更新し始めてからも、世の中はひたひたと動いている、ってことか。〜ニュースな動きと備忘録と。

1年前

短歌に挑戦

(3)「ライジング!」①と「レディ・アンをさがして」~ママチャリに乗って氷室冴子のコバルト文庫を探しに

1年前