人気の記事一覧

調子に乗るのも大事

今日は草抜きデー。庭中の雑草を抜きまくった。乾燥したら、ゴミ袋にまとめて8袋分。やりきった。頑張った。曇り空だったし、少し風もあったけど、汗ダク。適宜水分補給しないと熱中症になるところだった。ふと横を見ると...これ。一生懸命頑張った上でおちょくられてる。笑った。

朝になったら♪電気をつーけて♪ 朝になったら♪テレビをつーけて♪ 朝になったら♪ゲームをしーて♪ 朝になったら♪遊ぶーのーよー♪ 3歳7ヶ月男児のオリジナル曲らしいが なんか聞いたことあるなと思ったら 星野源だった。星野源は知らないらしい。 誰の曲?って聞いたら『僕』だってさ。

ふと考える夜⑥

仕事場でガラにもなくムシャクシャしてしまった。早出からの残業で帰った。帰ったら誰もいなかった。子どもたち連れてお友達家に行ってたんだとさ。冷蔵庫には明らかに親子丼の材料たち。作ったさ。作ったとも。『ありがとう』『美味しーね』その言葉を求めていたのかもしれない。こちらがありがとう。

お墓参りは日本人ならではの所作なのかな。亡くなった方を敬う古風だけど奥ゆかしい大事な行事。子どもたちにも定着するかな。そんな子どもたちの中で流行っている変顔は目を細めて歯を出すんだとさ。もうお猿ではないか。お猿の本能も奥ゆかしい...になるのかな。お猿界では。

シリシリせいじんの人生...

分かった!

時間の有効活用...?

つられる笑い

夏の風物詩

じぶんらしさ

そうだ。推しを立体化しよう。2

1か月前