人気の記事一覧

朝のあいさつ運動

PTAひと声運動①

小学校登校の見守りに参加

小学校登校の見守りに

あいさつは大事?

小学校登校の見守り

+4

PTAの皆さんと「第2回県下一斉服装指導」を実施

【小野高校】後期がスタートしました!

あいさつを活性化させるには?

おはようございます!!おはようございます!!

生徒会:朝のあいさつ運動と自転車登校指導

朝のあいさつ運動

「こんにちは」あいさつ運動

車から見える「あいさつ運動」~先生のふるまいが与える印象~

あいさつ運動を行いました!

今日のお弁当❦〜❦ おはようございます。今日は3種の唐揚げと、キノコとチンゲン菜の中華炒め、冷食のモチモチボール(中はたらこ&チーズ)です。 今朝は、次女の学校のあいさつ運動に参加でした。お弁当&朝ごはんの片付けもできてないけど、まずは帰りにまったりコーヒーを頂いてから帰ろう😊

1年前

小雨の中,わざわざ

気づいたこと…。小学生の子供たちが、某地域に行くと面識無くても挨拶をよくする地域がある…。住民しかり子供たちも挨拶する地域。コロナ禍で治安が悪くなる一方…。地域での挨拶運動は、抑止力になるのでは?と思っている…。こんにちは!ありがとう!ごめんなさい!が言える世の中である為に…

3年前

わたしだって!

小学校登校の見守りに