マガジンのカバー画像

健康

79
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

食べ物の自然な色と香りと味を楽しむ人生

食べ物の自然な色と香りと味を楽しむ人生

今コンビニ、スーパー、ドラックストアに行っても買える食べる物は少ない。ほとんどの食べ物に添加物が入っている。子どもの頃は苺のポッキーや真っ赤なシロップがかかったかき氷が大好きだった。色とりどりの匂いがプンプンする飴やグミも好きだった。今は香料が臭くて食べることができない。おかげで太らなくなった。

今日午後休みを貰ってろうそく夜へ行った。お昼ご飯にビーツとじゃがいもの色鮮やかなスープがついていた。

もっとみる
身体の劣化を気にすることのすすめ

身体の劣化を気にすることのすすめ

昨年春に左手首を骨折した。5週間ギプスで固定し何ヶ月か病院に通ってリハビリをした。今は家でひとりで映画を観ながらリハビリをしている。しかしまだ左腕、左手首、左手の可動域は元通りにはなっていない。

加齢により全身が硬くなり様々な動きが出来なくなっている。ヨガなどに参加すると自分の身体の硬さに愕然とする。しかし意外と日常生活では身体の硬さについて気にしていない。

何故左手首の可動域が少ないことがこ

もっとみる
私が元気なのはコレステロール値が高いから?

私が元気なのはコレステロール値が高いから?

20歳の時初めて献血をした。献血すると希望者に7項目の生化学検査成績と8項目の血球検査結果が郵送される。その血液検査結果を見て初めて知ったのだが、私はコレステロール値が高かった。何回献血をしても結果は同じ、コレステロール値は上限値に近い数値だった。母に聞くと母もコレステロール値が高かった。医者に相談すると遺伝的な要素が大きく、食事制限や運動による効果は少ないとの回答であった。

よく歩いたり、自転

もっとみる