見出し画像

猫との暮らし1年生のOLが猫のために購入したもの10選とその評価(お迎え前の準備編)

購入プロセス編はこちら

お迎え後の買い足し編はこちら

こちらでは猫をお迎えする前に実際に購入したものとそのレビューを書きます。具体的には以下の4点になります。

●実際に買ったものとその順番(数字で表記)
※アフィリエイトではありません。

●悩み度合い(★の数で表記、★が多いほど悩んでいます)

●購入の決め手

●利用後の評価

【お迎え前に準備したもの10選】

1.猫トイレ一式(トイレ本体、猫砂、トイレシートのセット)(悩み度★)

<購入の決め手>色とセットで買えるという手軽さ

単品で購入しようとすると猫砂の種類が多くて悩んで決められず。セットで売っているものを選びました。似たようなものが他のメーカーさんからもあったのですが、うちのコには黄色が似合うなと思ったのでこちらに決めました。

<評価>トイレ本体は〇、セットの組み合わせは×

子猫用セットなのにセットの猫砂が粒のサイズが大きいのが気になりました。シートは1週間使えるし臭いがしないというのは魅力的なのですが、私的にはおしっこが毎日チェックできない方が不安で、別のシートに変えました。

2.ごはんとお水の器(悩み度★)

<購入の決め手>見た目と器の高さ

器選びの条件は2つ、①質感や雑菌が付きにくく重さがあるのでひっくり返りにくい「陶器」の器。②子猫が食べやすいよう、あまり高さがないものを。この条件を満たす中から好きなデザインを選びました。

<評価>期待通り

子猫なのであまり高さはない方が良いかなと思いましたが、実際には高さがある程度ある方が食べやすそうです。

3.ケージに付けて水飲むノズル付きボトル(悩み度★)

<購入の決め手>評価の数が多く、悪くなかったから(正直比較もしなかった)

ペットショップがノズル付きのボトルでお水をあげていたので、同じ方が良いかなと思って買いました。正直どれを買っても一緒かなと思って何も気にせずポチっとしました。1点だけ迷ったのが「犬用」と書いてあったことです。猫も使えるようでしたが、これでいいのか?という点では悩みました。

<評価>不明

こちらで全く水を飲まず、良かったのか悪かったのか分かりません。その一方、うちのコはケージに入れると大暴れしてお水の器をよくひっくり返していたため、器だけでは不安でした。そういう意味でこちらがあると安心はできました。

4.消臭剤(悩み度★★)

<購入の決め手>消臭力

猫飼いさんのブログやSNSを見ていて何度か目に入ったのがおしっこの悩みです。猫のおしっこの臭いは強烈でなかなか消せない、粗相してしまった時に臭いが残ったママだとそこをトイレと勘違いしてしまう、と聞いたので値段は気にせず効果の高そうなものを選びました。

猫ピタは訴求がシャープで強いのと使用者の評価も高いのが決め手でした。

猫ピタの訴求:今までの消臭剤では消せなかった、【猫のオシッコやスプレーの臭い】をピタッと解消出来ます。

<評価>期待通り

猫ピタ自体の臭いが気になりますが、それも含めて期待通りです。ただ、量がとにかく多いのでもっと小さいサイズがあるといいなと思いました。

5.脱臭機(悩み度★★)

<購入の決め手>口コミ

どれがいいのか全く分からず、結局評価ベースで選びました。この商品は類似品と比べてレビュー数の桁が違っていたこと、評価もそれなりに高かったので、まあOKだろうと思って選びました。自分の中に判断基準がなかったりこだわりがない場合、口コミに頼るんだな、と思いました。当たり前ですが口コミはシンプルなものより具体的にしっかり記載されている方が態度変容につながりやすいと思いました。

<評価>1つでは効果実感にはつながらなかった

これで「獣臭がなくなった」という明確な感想は持てませんでした部屋の広さに対して足りなかったのかもしれません。

6.爪とぎ(悩み度★★)

<購入の決め手>見た目

爪とぎは素材もたくさんあってうちのコが気に入るのかが全く分からず。結局部屋に馴染むデザインのものにしました。

<評価>これで爪は研がないが、猫の居場所として重宝

うちのコの爪とぎはソファーと仕事用の椅子なので、これではほとんど爪を研いでくれません。ただ、ふと見るとこの上で寛いでくれているのでこれはこれでアリかな、と思っています。

7.ケージ(悩み度★★★)

<購入の決め手>デザインとケージの高さ

高さが必要と聞いていたので2段以上のものの中からデザイン性で選びました。選んだポイントは「フレームがウッディで部屋に馴染みそうなところ」です。かなり存在感があるので、部屋に少しでも馴染むように安く見えるデザインのものを排除していった結果、最終的にこちらになりました。

<評価>2段目は本当に小さな子猫は不要。2段のケージは4ヵ月くらいからがおすすめ。

これ2段目に行くためのスローブやステップがないんです。うちのコは我が家に来た時2ヵ月だったので、2段目に上がれず。ある日2段目にいたので、どうやって上るのか見ていたらジャンプして2段目に手をひっかけて、腕の力で登るっていう難易度高めなことをしていました。落ちてケガしたらどうしようと思い、4ヵ月になるまで2段目を外しました。

8.ケージに取り付ける爪とぎ(悩み度★)

<購入の決め手>マタタビの粉が入っていて猫が夢中になる工夫がある

ケージが嫌な場所にならないようにしたくて購入しました。マタタビ=猫が喜ぶという発想からこちらにしました。

<評価>全く興味を示さず

残念ながらうちのコはこのタイプの爪とぎはあまり好きではないみたいでした。

9.おもちゃ(悩み度★)

<購入の決め手>デザイン

そもそもけりぐるみの存在を知らず。猫グッズを調べてるうちに出会ったものです。値段も高くないし、うちのコがエビさんで遊ぶ様子を想像するだけで楽しいなと思ったので購入しました。

<評価>よく噛み、よく蹴ってくれます

けりぐるみシリーズはこの後ペンギン、鳥さん、キリンさんを購入しまし、今でも大活躍です。うちのコの一番のお気に入りはこのエビさんです。今のエビさんは2代目です。

10.給餌器 悩み度★★)

<購入の決め手>サイズ

ケージに入るサイズかつ、コード不要という条件を満たすものだったからこちらにしました。この商品は2つセットですが、バラすことができるためよりス省スペースになります。また電池式なので停電になったとしても安心、ということでこちらになりました。

<評価>時間の指定が1時間単位だが、期待通り

蓋の開く音が結構大きいので、寝ていても気づいて食べてくれます。時間の指定が1時間単位なのでごはんの時間がアバウトになってしまうのが気になるところです。

長くなりましたが、猫をお迎えする前に準備したものは以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?