見出し画像

大学生はもっと図書館を使い倒した方が良い

どうも、はるぽんです!
私は夏休み中も度々大学の図書館へ足を運ぶのですが…

まじで人居ねぇ!

びっくりするほど静まり返っていました。
私の大学の図書館は割と綺麗めで図書館だけが取り柄と言ってもいいのですが、自習出来る所にも数人見掛けたかなぐらい。

ここで大学生の読書時間を見てみましょう。
このサイトにアクセスしてもらうと図表24・25に大学生の読書時間のグラフがあります。

第56回学生生活実態調査の概要報告 
〈全国大学生活協同組合連合会〉
https://www.univcoop.or.jp/press/life/report.html


47.2%もの学生が1日の読書時間0分ですね・・・

ほぼ半数の大学生が読書を全くしてないやないかいと。
これは由々しき事態ではないでしょうか。

読書をするメリットとして私が考えたのは

①先人の知恵を学んで人生に活かすことが出来る

②自分の知らない世界を簡単に知る事が出来る

③語彙力・読解力が上がり、人とのコミュニケーションが円滑になったり、レポートが上手くなる

ということです。

私たちは何百年も前に生きていた偉人たちから
人生観や価値観を学ぶことも出来れば、文豪たちの描く世界に浸ることも出来ます。
これって本当に素晴らしいことですよね。
もちろん大学生にとってレポートの文章力が上がることも嬉しい限りですが笑。

読書は他にも数え切れない程、人生に良い影響を与えてくれると思うのですが、今日はこのくらいにしときます!

話を戻すと、つまり半分近くの学生が読書を1分もしない為に大学の図書館にも人が居ないという訳です。

試験期間に自習する為に図書館を利用するのも良いですが、せっかくなら本棚から本を取ってみてはどうでしょうか。

私も図書館で本を取り寄せしたりしていて気付いたのですが
大学の図書館は本屋に置いてある殆どの本があります。
それに止まらず専門書や図鑑、雑誌など本当に何でもあります。
これ使わないのまじでもったいなくないですか?

MOTTAINAIですよ!!

あと、大前提として大学生って本ばんばん買うお金無いじゃないですか。
私も良い本は借りるだけでなく、買うべきだと考えていますが、それは経済的余裕のある社会人の場合だと思います。
今流行っていたり、とりあえず読んでみたい本等が気軽に借りる事が出来るのは

大学生のうちだけ


ですよ!

ここまで読んでみて
図書館に足を運んでみたくなってもらえたら嬉しいです。

では、次の記事でお会いしましょう👋

スキ、フォロー待ってます!


追記:ちなみに私は今までの夏休み期間中に8冊くらい読みました。
あと20冊以上読みたい本が溜まっているのでゲーム感覚で読み進めてます。
図書館で読みたい本制覇するのキモチエエエ!!

これからnoteに読んだ本たちの読書記録しますね。
今度お勧めの本リストも作ろうかなあ。

あと、静まり返った図書館で雨の音聴きながらページをめくるの最高に好きなんですよね。図書館の匂いも好きです。
共感者求ム。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?