マガジンのカバー画像

耳で学ぶ「しまはる塾」

日本や世界の日々のホットニュースの意味と背景を皆様と一緒に考えます。世界を訪問する私の体験を皆様と共有し、何が見えるかを考えましょう。時折、幕末から今日まで日本現代史の節目の物語… もっと読む
音声で配信する情報マガジンです。できるだけ毎日、ホットなニュースを中心に配信します。ぜひ定期購読し… もっと詳しく
¥2,000 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(07:01)はマガジン購入すると視聴できます。

バイデン政権はロシアに経済制裁はするが、同盟国でないウクライナには米軍は派遣しないとしています。中国対応に軍事資源を集中する米国は他の地域に直接かかわるゆとりはありません。プーチンはアメリカのそうした足元を見て、今回の暴挙に出たのでしょう。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(06:49)はマガジン購入すると視聴できます。

プーチン氏には1991年に崩壊したソ連邦を再び世界の超大国に復活させたいとの強い願望があり、ウクライナを含む旧ソ連構成地域の親露派住民の保護を名目に併合や支配を実行してきています。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(07:02)はマガジン購入すると視聴できます。

プーチンの独立承認宣言は事実上のロシアのウクライナ侵攻と受け止めた米欧は経済制裁の発動を決めました。その内容と効果を検討します。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(07:21)はマガジン購入すると視聴できます。

2月24日未明、ロシア軍がついにウクライナへの侵攻を開始しました。プーチン大統領はそれに先立つ2月22日に、ウクライナ東部で親露派が実効支配する2地域の独立承認を宣言しました。そのあたりから数日間の激動の展開とその意味を以下、5回にわたって考えたいと思います。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(03:22)はマガジン購入すると視聴できます。

Appleの次は、マーク・ザッカーバーグが設立したFacebookについて、企業概要と特徴、その経営理念、基本戦略、発展の経緯などを紹介します。
(音声では「シリコンバレーの風景第35回とお話しておりますが、全体では第41回にあたります) 

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(13:19)はマガジン購入すると視聴できます。

米欧途上国など世界で利上げの趨勢が高まっていますが、日銀はこれまでの大規模金融緩和と長期金利の抑制を堅持する姿勢です。世界経済がこれまでの長期安定好況から様変わりしそうな中で、日銀が伝統的な姿勢を守ることは、日本が本来追求すべき構造改革の機会を逃すことになるのでは、と私は危惧します。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(08:49)はマガジン購入すると視聴できます。

2022年2月11日にメルボルンで開催されたQuad外相会議と同日米国が公表したインド太平洋戦略の内容について説明します。米国の中国包囲作戦の中で日本の宿題がいよいよ嵩んできているようです。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(05:39)はマガジン購入すると視聴できます。

ソニーがEV戦線に参戦するとのニュースは大いに注目すべきことと思います。ソニーのもともと持っている音響、エンタメ、コンテンツなどの企業資源を活かして新しい時代のEVの移動空間を創造しようという挑戦になるでしょう。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(07:34)はマガジン購入すると視聴できます。

政府がガソリン価格上昇を抑えるために、元売りに補助金を出して、ガソリンスタンドの販売価格上昇を緩和しようという策を実施していますがあまり効果が上がりません。価格変動に対して経済は資源配分をつうじて対応するので、これは納税者の負担で経済のイノベーションを阻害する愚策でしかないと言えるでしょう。政府はもっと市場機能をふまえて適切な政策を実行してもらいたいと思います。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(11:01)はマガジン購入すると視聴できます。

今回はシリーズのまとめとして、ロシアのウクライナ侵攻脅威問題について私見を述べます。ロシアの侵攻があるとすれば近々。米欧の経済制裁は抑止力になりません。プーチン氏が軍事侵攻の脅威作戦に出たのは、中国対応に軍事資源を集中するので米欧の反撃力の弱さを計算。米国はプーチンの脅威作戦を阻止できないでしょう。プーチンの軍事侵攻の賭けを中国は台湾統一の試金石として注視しています。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(09:58)はマガジン購入すると視聴できます。

マクロン大統領がモスクワでプーチン氏と5時間も協議し、ウクライナのフィンランド化(中立国化)を提案し、また両氏は2015年のミンスク合意の履行推進で一致した模様。ロシアはベラルーシで大規模な両国合同演習を実施。米国のサリバン補佐官はロシアの軍事侵攻が間近に迫っていると危機感をあらにしました。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(09:30)はマガジン購入すると視聴できます。

米独はロシアからのガスパイプライン停止を考慮しますが、欧州への天然ガス供給源の多様化を進めなければなりません。中国はロシアの立場を支持し、米国は東欧への派遣部隊を増派しました。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(04:11)はマガジン購入すると視聴できます。

Appleのプラットフォーマー戦略についてお話しします。
(音声では「シリコンバレーの風景第33回とお話しておりますが、全体では第39回にあたります) 

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(04:33)はマガジン購入すると視聴できます。

Googleに続いて、今回はスティーブ・ジョブズが設立、拡大したAppleの概要と発展の歴史についてお話しします。(音声では「シリコンバレーの風景第32回とお話しておりますが、全体では第38回にあたります)