はるお

3月中旬くらいまでは忙しくて更新できなさそうです。 文章を書く仕事も趣味もなかった私…

はるお

3月中旬くらいまでは忙しくて更新できなさそうです。 文章を書く仕事も趣味もなかった私が会報誌を書くことになった。 みなさんの文章を勉強させてもらいます。 あとは、言語中枢が壊れてると家内から酷評されている文章力をあげるため書いてみます。 そうそう、大した趣味も特技もないですよ。

最近の記事

数か月ぶりの投稿です。 突然ですが今日から一ヶ月間 ウェブアプリケーションの講座をオンラインで受講することに。 まずツールのインストールで苦戦中。 本当、どうなることやら・・・。

    • 普通の車が欲しいのに普通じゃない

      昨日、車の試乗にいった。16年乗ってるセカンドカーがさすがに厳しくなってきたのでそろそろ買い替えを検討しているところ。車自体は騙し騙しなら数年乗れそうな感じだけれども完全に壊れたタイミングでほしい車が存在しなくなっているかもしれない。というちょっと恐怖にも似た感覚がある。 試乗したのはスズキのスイフトRStというグレードで極々普通の車。でもこの極々普通という考えは10年以上前の車の常識であって今の常識とはかけ離れている車である。例えば、この車はアイドルストップがついていない

      • 冷蔵庫が隙間だらけなのである

        先日買った冷蔵庫が空っぽ。今まで使っていた冷蔵庫は460Lで今回買った冷蔵庫は610L。25%アップしている。そりゃそうでしょう。というところではあるがそれにしても空きすぎている。400Lにサイズダウンしてもいいのでは?というくらい空いている。 買った時は今の容量だと物足りないので大きくした方がいいよね。と思って容量を重視したけど入れ替えのために片付けてみると、5年前に賞味期限が切れた調味料、お寿司についてくる醤油類、すっぱくて消費できなかったお酢類各種、などなど捨てるもの

        • エッセイってなんだろう

          自分はどんなスタイルの文章を書きたいのか。そもそも理系の人間なので文学的知識は中学生で終わってる。わからなくて当然であろう。ただ、目指すところにあるのはエッセイなんじゃないかなと漠然と思っている。エッセイも実際のところよくわかってなく、知っているのは枕草子と徒然草くらいなんだけれども・・・。 そもそもエッセイという言葉を最初に知ったのは小学生か中学生の頃に自宅にあった1冊のコミック。ちびまる子ちゃんの4巻だったと思う。巻数までは本当のところよく覚えていないが、とにかくそのコ

        数か月ぶりの投稿です。 突然ですが今日から一ヶ月間 ウェブアプリケーションの講座をオンラインで受講することに。 まずツールのインストールで苦戦中。 本当、どうなることやら・・・。

          作文のお手伝いさん

          去年会報委員になって一本だけ記事を書いた。note最初の投稿で、その時の添削結果がひどかったことに触れた。 自分では何度も読んで直したはずなのに間違いだらけ。それでいろいろと調たら「声に出して読むと良い」という話を何処かで見かけた。一人で文章を読んでいると確かにいいような気がする。でも、、猫がね。猫が怪訝そうな顔をしてこっちをみるんですよ。「おまえ、、、大丈夫か???」 猫にまで気を使われたくないので、一試案して添削を助けてくれるパートナーを雇うことにした。 VOICE

          作文のお手伝いさん

          図書館通い

          子供の頃は本が好きで結構読んでいた方だと思う。それこそ学校の図書館で毎日借りては翌日返すみたいな。ただ、大人になって思い返すと少年時代の私は手段が目的にかわってしまったというか、冊数多いほうがエラいとなってしまっていて、身についた知識はすくなかったんじゃないかと思う。少年の頃の自分に「そういうところだぞ。将来苦労する元凶は」と笑顔でいってやりたい。 月日が流れて44歳の私は、図書館を重宝している。いや、、しはじめた。今のご時世はインターネットで大概のことはわかるけど本特有の

          図書館通い

          自己紹介

          最初に投稿するべきものだったかもしれませんが自己紹介させていただきます。はるおといいます。よろしくおねがいします。名前に晴という文字があるのでそこから由来しています。 職業は会社員。職種は製造業のエンジニアの類かな。製造業の開発は、上から降りてきた企画を会社の規格に合うように開発するので、ほとんどが守秘義務の範疇に入ると思う。会社名がバレた途端にデリケートな話になりかねないので会社の仕事について書くつもりはありません。 ただ、会社のグループ会報誌のネタ探しと文章力を上げる

          自己紹介

          冷蔵庫を買い替えた

          冷蔵庫の故障は致命的、壊れたら中に入っているものが全部だめになる。家を建てたとき一揃えした家電は10年を超えている。3年前の今頃テレビで「冷蔵庫を変えるなら2月!!」「型落ち品が安くなったり、何より気温が低いので入れ替えが楽」とのこと。なるほどなるほど。では来年買い替えよう!! そして2018年、2019年は忘れたまま3月になった。だいたい4月になって「あっ!」ってなるんですよね。でもね。今年はちょっと違った。先日、近所のヤマダ電機に生ごみ処理機を見に出かけたときに、冷蔵庫

          冷蔵庫を買い替えた

          今日は天気がいいですね

          「今日は天気がいいですね。」会社でだいたい毎日使う。話題を持ち合わせていないときは観念して使うしかない。ボキャブラリがないんだもの・・・。 先日、会社の廊下のすれ違いで会った人がめずらしくマスクをしていたので「あら?マスクって風邪ですか?」と、それこそ天気と同じくらいのつもりで挨拶した。その人は10年以上前から知っている白髪のおじさんで、もしかしたらおじいさんかも・・・。まぁフロアも遠くて話す機会もそれこそ会う機会も少ない人である。 普通なら「そうそう、風邪ひいちゃってね

          今日は天気がいいですね

          はじめましてとnoteをはじめた動機

          去年の初旬、急に刺激が欲しくなって会社会報誌の作成活動に参加することになりました。昨年末に必死に書き上げたのですが、会報誌グループ内で添削してもらったら、そりゃもう出てくる出てくる。誤字、脱字、理解不能な説明、接続詞の使い方。etc・・・ もっと文章を書いて練習みようと思いました。 会報誌は社内外問わず何かしら働いている人達を題材にすれば概ねOKという緩いルールなので、、、、要はやりたい放題。 noteに投稿することで私の文章力の飛躍的向上はもちろん、いろいろな仕事人の

          はじめましてとnoteをはじめた動機