はるまき山盛

土木設計会社勤務の傍ら日常の観察が好きで理系の心を持っています。このブログでは、仕事や…

はるまき山盛

土木設計会社勤務の傍ら日常の観察が好きで理系の心を持っています。このブログでは、仕事や趣味に関する話や役立つ情報をシェアします。日常生活で気づいた不思議な現象やライフハックなど、色々なトピックを取り上げます。皆さんからも刺激を受けたりしたいです。よろしくお願いします。

記事一覧

牛久大仏にて・紋白蝶(習作)

はるまき山盛
3週間前

犬も笑うんだね(習作)

はるまき山盛
1か月前

散歩道にて・翡翠(習作)

はるまき山盛
2か月前

散歩道にて-鶯(習作)

はるまき山盛
2か月前
5

九段下にて(習作)

はるまき山盛
2か月前
1

口内炎の治癒が早くなった(体験談)

ここでは唇の内側と歯ぐきの前面の間に 溜まっている唾をマウスディップと 呼ぶことにします。 1.観察 きっかけは口内炎がなかなか治らなかったときに 歯磨きの際に痛くて…

200
はるまき山盛
6か月前
1

昭和記念公園にて・蜻(習作)

はるまき山盛
6か月前
1

昭和記念公園にて・斜(習作)

はるまき山盛
7か月前
2

昭和記念公園にて・鱗(習作)

はるまき山盛
7か月前
1

昭和記念公園にて・鈴(習作)

はるまき山盛
7か月前
1

昭和記念公園にて・蝗(習作)

はるまき山盛
7か月前
2

昭和記念公園にて・蝶(習作)

はるまき山盛
8か月前

ひまわり畑にて(習作)

はるまき山盛
8か月前

昭和記念公園にて・松(習作)

はるまき山盛
8か月前

昭和記念公園にて(習作)

はるまき山盛
8か月前

わんわんランドにて(習作)

はるまき山盛
8か月前
1
口内炎の治癒が早くなった(体験談)

口内炎の治癒が早くなった(体験談)

ここでは唇の内側と歯ぐきの前面の間に
溜まっている唾をマウスディップと
呼ぶことにします。

1.観察
きっかけは口内炎がなかなか治らなかったときに
歯磨きの際に痛くてイライラしてたので
マウスディップもついでにきれいにしたところ
臭い汁がたまっていて
それから一日一回寝る前だけ続けていたら
嘘のように口内炎が治っていた。

口の中を誤って嚙んだりしたら
痛い口内炎になることが多かったけど
マウス

もっとみる