マガジンのカバー画像

日々の学び

89
日々たくさんの学びのアウトプット。体験に基づいて発信します。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

202.学びが循環する世界を創りたい

202.学びが循環する世界を創りたい

一つの物事をやりきると、たくさんの学びがあります。

それは当初想像もつかなかったような気付きであったり、思った以上の感覚が身に付いたり、知りもしない世界に足を踏み入れたり、そういった経験ができます。

その感性は非常に大事だと思っています。

そして、一つの経験から得られた学びは、単独の経験だけでなくいろんな物事や挑戦に生きてきます。

学びは、世を循環しているのです。

経験は独立していない何

もっとみる
200.「Z世代」は世界をどう動かしていくのか

200.「Z世代」は世界をどう動かしていくのか

Z世代という言葉を聞いたことはありますでしょうか。

人類初のデジタルネイティブ世代であり、物心がついたときから常にインターネットで世界とつながっている、主に現在の10代後半~20代前半の世代を指す言葉です。

2020年代に社会進出する世代で、今後の消費活動の中枢を担うといわれているZ世代。

一体どんな特徴があり、何を大切にして、どんな世界を創り上げていくのでしょう。

デジタルネイティブとい

もっとみる