はるる

ゲームとにんじん好き。ほぼ自分用のメモや雑感を放り込む場所です。

はるる

ゲームとにんじん好き。ほぼ自分用のメモや雑感を放り込む場所です。

最近の記事

  • 固定された記事

生活クラフトSLG+RPG『きみのまちサンドロック(My Time at Sandrock)』のストーリーの良さを語る

こんにちは。 2023年11月3日に発売したオープンワールド生活ゲーム『きみのまちサンドロック』に生活を破壊されたゲームオタクです。 今回は『きみのまちサンドロック』Switch版・Xbox版両方購入し、約400時間溶かした(今現在も溶かし続けている)オタクの目から見たストーリーの良さについて語ります。 「生活ゲーム好きだけどストーリーは? 恋愛要素は? 6000円近く払う価値ある?」と迷っている人の背中を蹴り飛ばせれば幸いです。 思い余って長文になってしまったので、

    • 冬への称賛、夏への呪詛

      ※夏嫌われ注意! ※冬アンチ・夏信者の方は読まないでください!(><;) 冬! いいよね~~~~!! 自分は冷え性だし、住んでる地方は氷点下になるし、雪も降るけど吹雪くことはほとんど無い。 冬で「死」を感じることは少ない。 寒くて死んじゃうよ~とか言ってる奴は高確率で薄着で、着ぶくれしたくない~とかほざいとる。 なめてんのか? 死んじゃうくらいなら洒落っ気を捨てろ。 ヒートテック3枚重ねて160デニール厚手タイツ履いてモッコモコのダウンコートを着るんだよ、今すぐな。 そ

      • 【備忘録】FEエンゲージ邪竜の章をクリアした腐女子のうわごと(※ネタバレ・腐要素有り)

        ※ふせったーで書き散らしていた文章の再録です イルリュ♂(ラファリュ♂)結婚しました。 腐女子の幻覚ではなく公式です。システム上ちゃんと指輪渡して結婚できるからです。 いうて強めの友情やろ? という逃げすら許されないマジのLOVEです。 ※箇条書きでまとまりがないけどご容赦ください ※下にいくほど気持ち悪いオタクになってるのでご注意ください ・風花雪月になってしまうの?と危惧していたけどエンゲージらしいシリアスさだった。 風花雪月は道徳0点だからこその名作戦記モノだと思

        • 【備忘録】FEエンゲージのイルとペルソナ5の明智って(※ネタバレ有)

          ※ふせったーで書き散らしていた文章の再録です 設定は似てるけど、在り方は真逆だと感じる。 イル(ラファール)は自分自身を求めて、明智は他者を求めた。 ラファールは主体的・能動的で、明智は客体的・受動的。 邪竜を継ぐ、父親の仇を討つっていうのは口実で、ラファールが本当に欲しかったのは自分の力、自分の人生。 自分の力を示す、自分の存在を知らしめるというのは口実で、明智が本当に欲しかったのは父親からの愛。 なんでこうなるんだと考えて、やっぱり愛された経験の有無かな~と。 ラフ

        • 固定された記事

        生活クラフトSLG+RPG『きみのまちサンドロック(My Time at Sandrock)』のストーリーの良さを語る

          FEエンゲージ主題歌『Emblem Engage!(英語版)』を翻訳機に頼りきって和訳した ※オタク語り付き

          こんにちは、英検3級のオタクです。 「おっ和訳? お役立ち記事かな?(^^)」と思って開いたそこのあなた。 ざまあみろ~~~~~~~~!!!!!!!! 英検3級なんて無いのと同じ。 履歴書に書くとデバフになりかねないので気をつけましょうね(ド偏見) 2024年3月20日発売『ファイアーエムブレム エンゲージ オリジナルサウンドトラック』に収録されている主題歌『Emblem Engage!(英語版)』をGoogle翻訳等に頼りきって和訳した、という趣旨の記事です。 精度

          FEエンゲージ主題歌『Emblem Engage!(英語版)』を翻訳機に頼りきって和訳した ※オタク語り付き

          ペルソナ3リロードのボーカル曲が川村ゆみさんじゃないことへの心の整理文書

          表題の通り、心の整理がついた。 書いている人は「ペルソナ3ガチ勢」……というよりは「ペルソナ3のエンディング『キミの記憶』ガチ勢」であることを念頭に置いていただけると助かります。 リメイクするとき、川村さん続投の話がアトラス内でなかったわけないよね。 ペルソナ5の音ゲーと同時発売だったダンシングムーンナイトでもOP・ED曲は川村さんだったんだし。 それでも今回別の方になったということは、何か続けられないご事情があったのかもしれない。 せめて『キミの記憶』だけは原曲ままでい

          ペルソナ3リロードのボーカル曲が川村ゆみさんじゃないことへの心の整理文書

          なろう全然知らないオタク女がなろうアニメを観る【#モブせか】

          『超余裕!』で、なろうアニメの心構えを知った前々回。 『魔王学院』で、俺TUEEEの極北を知った前回。 実はこの他にもいくつかお試しで視聴していた作品があり、そろそろなろうアニメの本質は掴めたかな……とメガネを光らせていましたが、すみません、全然わかってなかったです。 何の前情報もなく、なんとなく再生してみたひとつのなろうアニメ。 え? めちゃくちゃ面白いよ? ※この記事、一番無駄な自分語りが多いです。ごめんなさい。聞いてください。 『乙女ゲー世界はモブに厳しい

          なろう全然知らないオタク女がなろうアニメを観る【#モブせか】

          いっぱい文句言う、厄介ゲームオタクだもの【超探偵事件簿レインコード感想】

          『超探偵事件簿レインコード』 かの名作『ダンガンロンパ』シリーズを手がけたスタッフが再結集した完全新作ということで、9割の期待・1割の不安を抱いて予約購入した。 何が不安だったのかというと、シリーズ最終作『ニューダンガンロンパV3』でまあまあのやらかしをしてしまったのと、お話やキャラやBGMはいいけれどアクション要素が全然面白くないシリーズだから。 とはいえ、私自身はV3にそこまで文句はありません。 あー、やっちゃったなーとは思ったけど、こういうデスゲームもの作ってるのだ

          いっぱい文句言う、厄介ゲームオタクだもの【超探偵事件簿レインコード感想】

          なろう全然知らないオタク女がなろうアニメを観る【#魔王学院】

          こんにちは、オタクです。 初めて視聴したなろう系アニメ『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!(略称:超余裕!)』から、なろうへの向き合い方を学んだ前回。 最終局面で登場した核ミサイル級の魔法と、まごうことなき報復核攻撃は、私の中にかすかに残った羞恥、迷い、いいトシしてこんなもんみるなと叫ぶ正気ごと屠り去ってくれたのでした。 さあ、次は何を観ようかな? そうだ! 「さすおに」を観よう! 正式名称は何だったかな……? ナントカ学校の不良生徒? っぽい感じだ

          なろう全然知らないオタク女がなろうアニメを観る【#魔王学院】

          なろう全然知らないオタク女がなろうアニメを観る【#超余裕!】

          こんにちは、オタクです。 俺みたいな30年以上生きてきて全然なろうを知らない腐れオタク、他に、いますかっていねーか、はは。 「オバサンだから許してくれるよネ(*^ー゚)☆彡」という甘えでいにしえのインターネットばかり反芻し、気づけばなろう系のいっさいを知らないまま今日に至ってしまいました。 じゃあ普段どうしているのかというと、 仕事→家→ゲーム→仕事→家→ゲーム…… この3ターンのみで生きている、生粋のゲーム廃人です。 アニメすら全然観ない。小説や漫画はたまに読む程

          なろう全然知らないオタク女がなろうアニメを観る【#超余裕!】

          FEエンゲージクリア後の振り返り

          ※ネタバレ注意※ FEエンゲージクリアしたので、1周目の思い出を記録しておきます。 有益な情報やちゃんとした感想でもなく、心の赴くままに記したから後半狂気じみてると思う。 ネタバレよりこっちのほうが注意なので、覚悟を持ちし者だけ読んでほしい……苦情とかも言わないでほしい……。 【ラスボス戦メンバーとバトル雑感】 名前/クラス(兵種)/エンゲージ相手 Lvは全員カンスト ・リュール(男)/神竜ノ王/マルス ・クラン/ハイプーリスト/ベレト ・アルフレッド/アヴニール/シグル

          FEエンゲージクリア後の振り返り