見出し画像

それ半導体のおかげです:記事一覧


記事を増やすごとに、内容を更新いたします。

前置き

 半導体って、世間で話題ですね。半導体、はんどうたい、ハンドウタイ、Semiconductor、セミコンダクター、セミコンなどなど。みなさんも言葉ぐらい見聞きしてませんか?。では、その半導体もしくは半導体が使われている製品を、「見たり触ったり」したことがありますか?。ほとんどの人が、「無い、わからない」もしくは、「このスマホに入ってるらしい」と答えるでしょう。そう、21世紀の現在、
  「半導体は、そこにあるけどわからない」
まるで
  「空気みたいな存在」
と言えるのではないでしょうか。
みなさんは、たとえ見えなくても、
  「空気は、窒素と酸素と二酸化炭素とかの気体で、できている」
と言えると思います(言えなくても、そうそうそうだよね、でOK)。
みなさんには、一連の記事に目を通していただいて、
  「半導体って、○○○○○○なんだ」
と、言えるようになってくれたらなと思います。 一連の記事では、
  ・半導体に関する知識として、
  ・いつ、どこで役立ってくれているのか、
  ・エンジニアのみなさんが、
   いつ、どんなことを
   頑張ってくださっているのか、
を、エンジニア他関係者のみなさんへの感謝を込めて、まとめてみたいと思います。そのエンジニアは、あなたの御両親や御兄弟、御姉妹かもしれないし、御親戚や御近所の人かもしれません。

記事一覧(リンク集)

どの記事も、
  前半-無料:タイトルにあげた半導体に関する技術解説
  後半-有料:解説した技術に関する特許件数まとめ
となっています。

第0章:入門前

0-00:プロローグ-想い出話
0-01:体温計
0-02:余話-特許は、エンジニアの頑張り(私見)
0-03:執筆中(カメラか時計か印刷か)

第1章:入門

1-01:これ半導体です−電卓の中
1-02:ウェーハ、基板、wafer
1-03:半導体?、シリコン、珪素、Silicon
1-04:半導体工程の前と後(仮)

記事がめざすもの

 一連の記事は、入門書として、門外漢の人に印象付けるような表現を試行しています。
 本書の想定読者と効果は、以下のイメージです。
 ・想定読者 
   半導体を知らない大人からお子さま
   視点変え・リ-スキリング記事探し
 ・インプット
   半導体の活躍(無料)、
   特許出願の分野動向(有料)
 ・アウトプット
   半導体に興味を持つきっかけ
   隣の企業や部署や同僚やお客さまを知るヒント

例えば、以下のようなことにつながったらうれしいです。
・半導体に関わる営業になったけど、そもそも半導体って何?
 営業先のエンジニア、売り込む製品のエンジニアと雑談するきっかけ
・うちの飲み屋の近くに半導体工場ができるらしい。。。
 どんな人がくるんだろう。。。
 楽しく過ごしてもらうにも、少しは会話できるようになりたいな。
・うちの子が、理系に進んで、最近話がはずまない。
 ちょっとは、私も知ってるのよと、言ってみたい。  

優しく易しく伝わるように、私も精進を続けます。
みなさんに、御笑覧いただければ、幸いです。   

#半導体
#理科
#サイエンス
#科学
#まなび
#STEAM
#リスキリング
#Reskilling
#特許
#発明

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?