見出し画像

【小説】テレビ塔の嘘

嘘は良くないと、理屈の上では分かっていた。

「A社の部品がテレビ塔で使われるみたいです」
中海銀行名古屋支店のオフィスで、私はアオイさんに話しかけた。彼は法人営業第二課の先輩だ。来週頭に東京本部への異動が決まっている。私は続けた。
「今日の業務後、一緒に見に行きませんか? A社、アオイさんからの引継先ですし……」
 いいよ、と彼は快諾した。彼は二十八歳で美男子だ。銀行員にしては珍しい長めの茶髪、少年のように輝く大きな目。白いシャツからは逞しい小麦色の腕がのぞく。私は偽りの笑みを浮かべた。

久屋大通公園の噴水広場には、何組かのカップルがいた。アオイさんとデートしたかったな、と思った。今回のように、デートをしたさに嘘で連れ出すのではなく。
行き先は「いかにも名古屋」なテレビ塔でなく、錦の小洒落た居酒屋も検討した。その方がセンスは良い。でも、そんな場所は東京にもたくさんある。彼は東京が大好きな女の子と、東京な関係を結ぶだろう。私のことは、きっと忘れてしまう。
でも、ここなら、もしかしたら―――

「ねえ。A社の言ってた『テレビ塔』って、あれ?」
「はい」笑顔を取り繕って、私は応えた。
そうか、と彼は呟いた。そして噴水の最上部にある女性のブロンズ像を見て、私を見た。
「君には世話になったから、何かお礼したいな。欲しいもの、ある?」
あなただけだ。あと、この片思いを捨てる場所も。叫ぶ代わりに、私はうつむいた。
「ありません」
「嘘つき」

私は驚いて目を上げた。彼は笑っていた。
「テレビ塔、ミライタワーって名前に変わったんだよ。A社と話したなら分かるんじゃない」
完全な沈黙が一分ほど流れた。
「ま、良いか。俺から誘おうと思ってたし」
「え?」
「君、嘘つくの下手だろ。うちの銀行、店内恋愛は禁止だしね」
アオイさんの手が、私の手に触れた。
「せっかく来たんだから登ろうか。ミライタワー」
 彼は微笑んだ。まっすぐな、心からの笑みだった。


この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,179件

#恋愛小説が好き

4,974件

サポートいただけると嬉しいです。皆さんが元気になるような文章を書くための活動費に充当いたします。