見出し画像

最初は自分から

理解されたいと願う人は、理解する人になること。慰められてうれしかったら、他人にも優しい言葉をかけること。愛された喜びは他人にも分けることが愛である。(渡辺和子さんの言葉

人生は待っていても始まりません。

全て自己責任

己から始めなくては良い結果は訪れません

逆に待ち続けると、同じ待ち続ける人が近ずいてきて依存されますので

注意が必要です

始めるにあったてのポイント

・周りを気にしないで、人の為にしているのだからくらいの気持ちで

・笑顔、笑顔は最大の奉仕

・優しさ、ちょっとした優しさ、手を貸す場合手貸しますよと言ってから
そうでないとお節介に

・人の幸せを祈る。祈るだけでも奉仕

愛されたいなら愛しなさい、しかし強要はダメ、こんなに愛しているのにもダメ。全ては自然に
通じないときはあきらめるのも愛

自我、我欲をコントロールしながら、近いところから優しくなる

外に優しくて内に厳しい内弁慶は単なる自己満足でする人

最初は内から優しくそれを外へ膨らませるだけ

まずは笑顔

あなたが笑えば周りも笑う

笑う門には福来る

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?