マガジンのカバー画像

レジン

35
LEDレジンアクセサリー認定講師資格取得講座の受講の過程と練習など。
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

いよいよ、明日。

いよいよ、明日。

こんばんは。yuki*です。

今日は仕事へ行く前に、レジンでピアスを作ろうと作業したのですが、1つに傷がついてしまいました(´TωT`)

そこで

チャームにしました。

私の職場で使っているロッカーの鍵に付けました。

軽くて、なかなか可愛くてお気に入りになりました♡

さて、いよいよ明日、委託先のお店がOPENします!

OPENと同時に、通販も始まるそうなのでお店のInstagramで色

もっとみる
1日ハンドメイド。

1日ハンドメイド。

こんばんは。yuki*です。

今日は予定のないお休みでした。

今、やる気に満ち溢れている私は今日は作りまくるぞ〜!と朝から意気込みました(笑)

まずは、レジンの課題のレポートを仕上げて郵便局へ。

スーパー行って、お昼ご飯作って。

なんだかんだで、午前中は家のこととかであっという間。

午後からは頑張りました。

今日はミンネにも新作をアップしました。

カーブしているピンとチェーンで長さ

もっとみる
LEDレジン講座の課題とイベント参加決定。

LEDレジン講座の課題とイベント参加決定。

こんにちは。yuki*です。

今日は長男の高校の三者懇談でした。

帰りは少し遠回りをして、一緒にランチして、ウインドウショッピングをしました。

楽しかったけど、疲れました。

でもでも、今日はLEDレジンアクセサリー認定講師資格取得講座の課題をやりきると決めていたので、頑張りました。

全部の課題をやりきり、写真にしたので、あとはレポートを書きます。

講座をやってなかったら、些細なことでも

もっとみる
水彩ドット。

水彩ドット。

こんばんは。yuki*です。

私はハンドメイドを再開してから、TwitterやハンドメイドアカウントのInstagram、そしてnoteを始めました。

noteを始めた理由の1つが、Twitterのフォロワーを増やしたかったからでした。

InstagramもTwitterも、まだまだ全然ですが1歩ずつ進んでいる感覚があり、嬉しい毎日を過ごしています。

今日は、仕事へ行く前にレジンの課題に取

もっとみる
noteを始めて2か月が経ちました。

noteを始めて2か月が経ちました。

こんにちは。yuki*です。

昨日でnoteを始めて2か月になりました。

変わったことは、私の頭の中がハンドメイドで埋め尽くされてきたことと、ミンネの過去作品のアクセスが増えたこと。

ミンネのアクセスは、毎日チェックしていますが、再開したころはアクセス0なんて日もありやってもやっても・・・と思ったこともありました。

でも、過去にネットショップをやっていた経験からそんなにすぐに結果が出ないこ

もっとみる
イメージは水中花。

イメージは水中花。

こんにちは。yuki*です。

今日はやっと仕事が休み!

子どもたちも休みだし、ゆっくり寝るぞーと思っていたのに目が覚めたのは5時半(-_-;)

もう一度寝ようと思ったけど、お腹が空いて眠れなかったので起きました。

なんだか、もったいない気もしたけれど、逆にゆっくりと朝から家事をしてもいつもより時間が余って得した気分になりました。

そんな本日は、レジンの練習をしました。

青いお花を入れた

もっとみる
練習。

練習。

こんにちは。yuki*です。

今日は仕事でしたが、仕事へ行く前にレジンの講座の次の課題のための練習をしました。

帰ってきたら晴れていたので、写真を撮り直してみました。

夕日だから、お天気でもちょっと色が着いちゃいますね。

空とコラボ。

レジンって本当に青空が似合うなあと思います。

大きめの丸カンがなくて、とりあえずの針金で作ったリングでピアスに。

丸カン用意したら作り直します。

もっとみる

LEDレジンアクセサリー認定講師資格取得講座 その2

こんにちは。yuki*です。

気が付けば、来週には次男は夏休み。

今年の夏休みは、短いのであっという間に終わってしまいそうです。

今日は仕事が休みなので、ハンドメイドの日です。

講座の課題をやりました。

花びらが欠けているものが多くて、ちょっと左の方の花が綺麗ではないのですが、個々で見ると大したことのないものに感じて合格できないかも・・・と不安になりましたが、こうして集合させて1つの作品

もっとみる
赤い果実。

赤い果実。

こんにちは。yuki*です。

今日はこれから仕事ですが、昨日作りかけた新作が気になり完成させました。

くるみボタンのピアスです。

ずっと、くるみボタンでピアス作りたかったんです。

特に、この生地のくるみボタンで作りたくて。

赤い果実がとっても可愛い♡

13ミリのくるみボタンなので、小さくて耳たぶにちょうど良いサイズ。

小さくても、パキッとした赤が存在感のあるピアスになりました。

もっとみる
LEDレジンアクセサリー認定講師資格取得講座の課題

LEDレジンアクセサリー認定講師資格取得講座の課題

こんばんは。yuki*です。

今日は仕事が休みでした。

子どもたちがテストで早く帰ってきたので、お昼ご飯を食べに行きました。

帰ってから、レジン講座の課題を1つに取り組みました。

お天気がイマイチなので、あまり良い写真撮れず。

提出するレポートには、もっとお天気の良い日に撮った写真にしようと思います。

付けるとこんな感じです。

付けてみた方が可愛いです。

お花の処理の仕方などを学び

もっとみる
初ピアス。

初ピアス。

こんにちは。yuki*です。

今日は久しぶりに太陽が。

これはこれで、暑いけどやっぱり日差しは嬉しいですね。

洗濯物がよく乾く(๑˃̵ᴗ˂̵)

今日は、レジンのテキストを見ながらピアスを作ってみました。

入れるつぶつぶの色を間違えてしまいました(;´Д`)

まあ、個性ってことで(笑)

こんな感じにできました。

なかなかの達成感と満足感ですが、実物は厚みも均等でないし、まだまだ修行の

もっとみる
はじめます。

はじめます。

こんにちは。yuki*です。

今日は本業で、初めて辞めたい辞めたいと心の中で呟きながら仕事してきました。

でも、帰ってきたら薄れました(笑)

それはなぜか。

私、レジンの講座を受けることにしたんです。

こんなプレゼントみたいに届きました。

中身はこんな感じにコンパクトすぎて驚きましたが(笑)

以前から、取りたい資格があったのですが、レジンもちゃんとやりたいなあと思っていて、今の私に必

もっとみる