見出し画像

【陰謀論 第三話】 日航123便から見る、日本の隠蔽体質。

お疲れ様です!

隠すから疑われるのではないか?と感じているピンクパンサーです!

(๑╹ω╹๑ )ゼンイ?アクイ?


【はじめに】

第二話までは「ディープ•ステイト」の記事を書きました。

「ウォール街の人達」「ユダヤマネー」「ハゲタカファンド」など、言い方はそれぞれ違いますが、「ディープ•ステイト」は資本主義や金融の話になると、どこかで出てきます。

日本の中でも疑われている様に、アメリカ国民ですら疑っている人が多々おり、現在のアメリカの政治にも影響している様です。

「嘘の情報で戦争に駆り出された歴史」

そんな事が積み重なっているアメリカの人達。日本ではあまりニュースになりませんが、陰謀論では済まされない時が近づいている気がします。

ただ、ディープ•ステイトを否定する人達すら「ディープ•ステイト」の描いたストーリーかも知れません。

日本としては、その可能性も踏まえて眺めた方がいい気もします。

とても面倒くさい話ですが、日本はこの渦に巻き込まれていると思います。

この話は全く纏まっていないので、今回はこれくらいに。^_^;

では、今回の本題へ!


【隠蔽体質】

日本政府が国民に対し、真相を隠蔽する。

とても聞こえは悪いですが、「国民が知らない方が良い事」というのも実際は存在するのかも知れません。

人間ならば、全てを知りたいという気持ちになると思います。自分は全てが知りたいです!

幽霊はいるのか?
宇宙人はいるのか?
宇宙の果てはどうなっているのか?

世界中の人が仕事を辞めて、食糧係、衣類係、運搬係、必要な分野に人類が分かれて、宇宙の果てを目指して貰いたいくらいです。

しかし世の中、そんな訳にはいかない様です。

「日本国民が混乱しない様に、善意の意味で政府が発表しない。」

こういう意図であれば、日本はまだ安心かも知れません。国民として異論は上がるかも知れませんが、国としては良い方向に動いていると思います。

しかし、現在起きている以下の様な事件はどうなのでしょうか。

自民党の木原さんが奥様が関与した事件に対し、政党の力を使って警察に圧力を掛けたと疑われている事件。

亡くなっている方がいるので失礼な事は申し上げられませんが、国民目線からすると、

「政党と警察の間で、国民に知られたくない都合の悪いやり取りがあったのか?」

ここが非常に気になります。

ここを曖昧にしたまま、この事件は終わろうとしています。

疑惑を残したまま終わると、国民の中で何が残っていくのか?

1つの事件を見て行きたいと思います。


【日本航空123便墜落事故】

1985年8月12日。

飛行機が墜落しました。とても悲しい事件で、世界で一番酷い飛行機事故とも言われます。

「飛行機の点検は、本当に気をつけて!」

そういう意味では、風化させない方がいい事件かも知れませんが、この事件は他の意味で疑惑を残しています。

もうそろそろ40年経とうとしている現在。

ご存知の方が多いと思いますが、1つの動画を紹介させて頂きます。

比較的、最近の動画です。

自分が初めて見たこの事件の動画は、YouTube上から消えているかも知れません。

見当たりませんでした。

どちらかと言うと中立な立場で話をしている様に感じたので、ご紹介させて頂きました。

NHKの最初の速報では、飛行機墜落と共に「自衛隊員が、自衛隊員を拳銃で撃った」という内容も流れた様で、その後「自衛隊員の件は誤報だった」と報じた様です。

どうやったら、そんな誤報がNHKに入るのか?

ここも非常に謎です。

この事件には多々謎がありますが、根本的には「墜落原因」だと思います。

「垂直尾翼が取れてしまった。それは、整備の時に取り付け方が悪かった。」

公式回答はザックリこの様な内容だと思います。

そして、垂直尾翼は海中にある様です。

であれば、「垂直尾翼の取り付け部分がどの様に取れてしまったのか?見解通りなのか?」

確認出来る可能性があります。

落ちた機体はバラバラ。ここまでは全て、他のデータからの推測です。

垂直尾翼が海中にあり確認出来る可能性があるなら、今後の為にも確認すべきと思われませんか?

今後飛行機を乗る為にも、

「垂直尾翼を引き上げた結果、推測通りだった。やはり、取り付け部分については、より強固にした方がよい!」

など、もし引き上げた結果、破損が酷く確認が難しかったとしても、確認する意義はあると思います。

これを引き上げるには莫大な税金を使うかも知れません。

ただ、日本政府としては引き上げる態度を示して「あまりにも国民の反対が多い」場合に、「引き上げない」というのが本来あるべき流れだと思います。

しかし、この事件は逆です。

国民は真相究明の為にも引き上げを望んでいた様です。

それを日本政府は反対し、引き揚げない結論を出しました。

結果は動画の通りです。

「違う原因だったかも知れない。」

「自衛隊がミスで垂直尾翼を吹き飛ばしたかも知れない。」

日本政府と自衛隊がグルになり、国民を騙した。

そんな気持ちの悪い感情を国民に残したまま、この事件を終わらせました。

「いつか風化する。」

昔はそうだったかも知れません。その様に揉み消された事件は沢山あるかも知れません。

しかし今は記録媒体が進化し、幾らでも残り続けます。

この時の政権も自民党です。


【さいごに】

自民党を批判している訳では、決してありません。

戦後の政治は、ほぼ自民党政権。

国の不祥事を取り上げると、おのずと自民党です。

LGBT理解増進法を民意無視で通した事や、木原さんと警察の疑惑。その他諸々、今の問題だけでは無いと思います。

昔の疑惑が蓄積し、現在に至り、この先未来にも蓄積をし続ける。

映像と文字がしっかり皆んなが残せる時代になり、そんな物が無かった時代と同じ様に誤魔化す事は出来ない時代になったのだと思います。

このまま蓄積が続くと、自民党は本当に終わってしまうかも知れません。

「陰謀論」を作り出しているのは、「陰謀論だ!」と騒いでいる側の場合が多いと思います。

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,889件

#今こんな気分

75,204件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?