わらふぁ

2022.初夏に息子を出産。初めての育児に奮闘中。陥没乳頭、母乳が出にくくて悩んだ日々…

わらふぁ

2022.初夏に息子を出産。初めての育児に奮闘中。陥没乳頭、母乳が出にくくて悩んだ日々。少しでも、同じような方のためになればと思い、悩みなどありのままに綴ってみようと思います。

記事一覧

今現在

現在の状況はと言いますと、両方保護器なしで授乳できるようになりました。これだけでも楽にはなりました。大体生後1ヶ月半くらいで、両方なしで行けるようになったと思い…

わらふぁ
1年前
2

助産院へ

そんなこんなで授乳回数をさらに増やし、日々を過ごしました。母乳相談室の哺乳瓶は色々調べて、私は買いませんでした。 ある日知り合いの方がお祝いに来てくださった時、…

わらふぁ
1年前
1

悲しき退院1週間後検診

退院してからは指導通り縦抱きで、両方ソフトタイプの保護器をつけ、左右5分×2セット+ミルク80mlまでを毎回。これが私の授乳方法でした。 これを8回。途中なく時は母乳を…

わらふぁ
1年前
1

いざ出産 そして悩む

いよいよ陣痛が来て、無事に出産いたしました。 私が出産した病院はカンガルーケアはなく、翌日から母子同室でした。私が産んだのは早朝だったので、丸一日以上は1人でゆっ…

わらふぁ
1年前
1

陥没乳頭

私は右は真性、左は仮性の陥没乳頭です。子どもの頃から自分の乳首は出ていない、と悩んでいました。赤ちゃんできても吸えないよなぁと。 なので妊娠する前からプチパット…

わらふぁ
1年前
1

はじめまして

初夏に出産して、初めての育児に奮闘中の わらふぁと申します。 初めての育児で、特に母乳についてとても悩みました。同じような方、これから悩むかもしれない方がいらっし…

わらふぁ
1年前
4

今現在

現在の状況はと言いますと、両方保護器なしで授乳できるようになりました。これだけでも楽にはなりました。大体生後1ヶ月半くらいで、両方なしで行けるようになったと思います。
母乳は左右5分×2セット(5分については最低ラインにして、吸いたいだけ吸わせてます)+ミルク80から100を6回/日。そして欲しがる時に母乳吸わせてます。
先日ショッピングモールにスケールがあったので母測してみると40g飲めてました

もっとみる

助産院へ

そんなこんなで授乳回数をさらに増やし、日々を過ごしました。母乳相談室の哺乳瓶は色々調べて、私は買いませんでした。
ある日知り合いの方がお祝いに来てくださった時、その方も母乳が出づらく、また保護器を使っていたけれど、助産院でマッサージをして良くなったことを聞きました。
早速予約を取り助産院へ。母乳マッサージと、授乳姿勢を教えてもらいました。その夜から胸がピリピリーっとするようになりましたね。あと今ま

もっとみる

悲しき退院1週間後検診

退院してからは指導通り縦抱きで、両方ソフトタイプの保護器をつけ、左右5分×2セット+ミルク80mlまでを毎回。これが私の授乳方法でした。
これを8回。途中なく時は母乳を吸わせる感じです。これをひたすら繰り返した1週間。
そして1週間検診にて母測。まさかの6g😢
体重はミルクのおかげか1日50gないくらい増えていました。他のお母さんたちは、2桁は出ているようで、後ろの方なんか片方5分ずつくらいで、

もっとみる

いざ出産 そして悩む

いよいよ陣痛が来て、無事に出産いたしました。
私が出産した病院はカンガルーケアはなく、翌日から母子同室でした。私が産んだのは早朝だったので、丸一日以上は1人でゆっくりしていたことになります。(途中1時間ないくらい赤ちゃんを連れてきてもらいましたが、授乳はありませんでした)
翌日の11時ごろ赤ちゃんがやってきて、授乳指導を受けました。ただこの看護師さん(助産師さんじゃなかったです)ややぶっきらぼうと

もっとみる

陥没乳頭

私は右は真性、左は仮性の陥没乳頭です。子どもの頃から自分の乳首は出ていない、と悩んでいました。赤ちゃんできても吸えないよなぁと。
なので妊娠する前からプチパットを買って、試してみたり、乳首が出る方法を調べたりしていました。まぁめんどくさがりなので、妊娠前は特に効果の出るようなことはできなかったのですが💧 
いざ妊娠して、中期の頃おっぱいチェックがありました。陥没なので不安であることを先に伝えて、

もっとみる

はじめまして

初夏に出産して、初めての育児に奮闘中の
わらふぁと申します。
初めての育児で、特に母乳についてとても悩みました。同じような方、これから悩むかもしれない方がいらっしゃるかもしれないと思ったので、noteで綴ってみようと思います。
拙い文章ですが、よろしくお願いします。