悲しき退院1週間後検診

退院してからは指導通り縦抱きで、両方ソフトタイプの保護器をつけ、左右5分×2セット+ミルク80mlまでを毎回。これが私の授乳方法でした。
これを8回。途中なく時は母乳を吸わせる感じです。これをひたすら繰り返した1週間。
そして1週間検診にて母測。まさかの6g😢
体重はミルクのおかげか1日50gないくらい増えていました。他のお母さんたちは、2桁は出ているようで、後ろの方なんか片方5分ずつくらいで、80くらい飲めているようでした。他の方は母乳だけあげて、助産師さんと笑顔で話し、出て行かれる。私は母乳飲ませて、ミルク作って飲ませる。
助産師さんが他の方が座っていた椅子を片付けている中、1人だけ残ってミルクを飲ませました。もう悲しくてつらくて、目に涙を浮かべながらミルクを飲ませました。 助産師さんからは、授乳回数増やしてみること、保護器使ってるのもあるかもだから、直接飲ませる練習をすること、母乳相談室の哺乳瓶を試すのもいいかもと言われました。 なんで入院中教えてくれなかったの〜と思いましたね。この一件で、私は母乳が全然出ない人なんだ、どうしよう、これから増える可能性はあるのか?と、検索魔になります。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?