マガジンのカバー画像

主婦日記

25
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

カビた鏡餅で鏡開き?

カビた鏡餅で鏡開き?

今日は鏡開きですね。
神様にお供えしていたお餅を
開いて(割って)
皆で食べる日です。
 
 
ただこのお餅、
お正月から
この時期まで飾っていると
カビが生えてしまうことが
あるんですよね。
 

どうしても
常温で保存すると
カビが生えてしまったり
菌の繁殖が怖いので
 
 
我が家では
お正月中に
お餅は食べきってしまいます。
 
 
このカビ
切り落とせば大丈夫、
加熱消毒すれば大丈夫と

もっとみる
子供が行事食を食べない

子供が行事食を食べない

行事食
子供の好きな味は少なく

あまり食べてもらえなかった
というご家庭も
あるのではないでしょうか。

我が家も
おせち料理を食べてくれて
驚いたくらいで

七草粥は
あまり食べてもらえません。

でも、それでいいんです。

子供だけでなく人間は
珍しいもの、
わからないものに
本能的に警戒します。

本能として
大事なものなので
無理に食べさせなくて
大丈夫です。

自分(お子さん)を含む

もっとみる
お正月のセルフチェック

お正月のセルフチェック

おせち料理など
お正月料理は
保存食ということで
塩分が多いです。
 

野菜も
日持ちしにくいために少なく

余分な塩分を
体から出しにくく
むくみやすくなります。

そんなときの
むくみのセルフチェックを
ご紹介します。

足のすねの骨の部分を指で
5秒間押してみてください。

問題なければすぐに
皮膚が戻ってきますが

むくみがあれば
戻るのに時間がかかります。

戻るのに
時間がかかるよう

もっとみる
お正月からバトミントン

お正月からバトミントン

お正月遊び
子供達からのリクエストで
羽つきをしています。
 
 
でも我が家には
お正月遊び用の
羽子板はありません。
 
 
お正月の羽つきは
羽をつく(はねよける)ことから
『邪気をはねよける』
という意味があるんですよね。
 
 
『羽をつく(はねよける)』なら
バトミントンで代用!
 
 
そんな無茶な!
という
ツッコミもありそうですが
 
 
自分の中で
納得できれば
それで良しとし

もっとみる
おせち料理って栄養的にどうなん?

おせち料理って栄養的にどうなん?

『おせち料理って 
 栄養的にはどうなん?』

昨日実家で
お正月料理を楽しみ
おせちの話をしていたときの
主人の一言です。

セットになっているから
バランスも取れているのかなと
思ったのかもしれません。

実は
おせちに限らず
市販のセットで
バランスの取れているもは
意外と少ないです。

特におせちは
お正月に
食事に関する仕事を
しなくていいように
という保存食でもあるので

日持ちのする

もっとみる