見出し画像

初心者に媚びたスト6のその後

もう過疎ってんじゃねえか

たしかに最初は流行った。


でも最初だけだ。

ニワカは最初しかやらないからニワカなんだ

俺はファンに媚びる売り方をして欲しくない派だ。
老害かもしれないけど

《やりやすい》《簡単》
《便利》

《楽しさ》

は別だろう

客に媚びると言うのは《楽しさ》ではなく《簡単さ》を優先していると感じるからだ。


簡単=楽しい
ではない。

長い目で見たら流行りを目指す、いわゆるバズりも間違いだ。
前述の通りニワカはすぐ飽きて離れる。

人狼ゲームやデッドバイデイライトのようにジワジワと人気にせねばいけない。

作られた流行りには、作られたファンしか来ないのだ。

敷居を下げてニワカを増やすより、コアなファンしかやらないけど、確実にその層には売れることが確定しているニッチなジャンルにすればいい。

 デッドオアアライブはニッチに舵を切った。
技は多いし、チュートリアルは無いし、三すくみのうちのひとつはやたら難しい。

で、どうなったか。

プロデューサーが投げた(放棄)

新キャラクター《たまき》が追加されてから音沙汰がない。

まあファンはここにいるよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?