マガジンのカバー画像

日記エッセイ

50
読んだ本、積んでる本、小説創作、食べたもの、作ったものについてつらつら書いている。 2021年11月28日〜12月31日の毎日日記。 2022年1月9日〜7月3日の週末日記。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

おどろおどろしい何かについて【漫画と動画】

おどろおどろしい何かについて【漫画と動画】

2022年7月25日現在、Kindle Unlimitedで『刑務官が明かす死刑の話』を読んだ。シリアルキラーについて、prime Videoでドキュメンタリーも見た。今書いてるお話で、おどろおどろしいシーンを書きたいと思っているせいか、そんなものばかり摂取しているような気もする。とにかくどちらもよかったのでまとめておく。

1 『刑務官が明かす死刑の話』

 刑務官のマトバが、拘置所での死刑囚の

もっとみる
古本を買うかどうか。

古本を買うかどうか。

 小説を書いているわけだが、参考文献を読まないと不安になって書き出せない。今のところ書いているもので、後半の展開に疑問を感じて再度読み直しているのだけど、つらつら考えていることを吐き出してすっきりしたい話。

図書館派か手に入れる派か問題

 参考文献は図書館で借りて読むか、それとも価格を気にせず買って手元に置いておくか。

 できたら自分は手に入れて、本棚に置いておきたい派。なにかあったらすぐに

もっとみる
毎日小説を読んで、書いて、積んでいる。週末日記 6月27日〜7月3日

毎日小説を読んで、書いて、積んでいる。週末日記 6月27日〜7月3日

6月27日

 久しぶりに電車の遅延に巻き込まれてクタクタになる。

 高田史緒 未来への言葉を読んだ。読みやすくて、わかりやすいし、何よりお仕事小説としてワクワクした。

6月28日

 韓国SF小説のオンラインイベントに参加する。

 めちゃくちゃ楽しかった。中国SFの躍進や、韓国SFの状況、話を聞いていて、もっと読みたいなと。バトラーの翻訳も読みたい。

 マーケットと語学力についても面白

もっとみる