台湾HANNAH

台湾好き🇹🇼TOCFLに向けて情報発信中💡 2024年 TOCFL B2取得済

台湾HANNAH

台湾好き🇹🇼TOCFLに向けて情報発信中💡 2024年 TOCFL B2取得済

最近の記事

食器類に関する中国語:各種餐具的中文🇹🇼

本日は食器類に関するさまざまな中国語を学習していきます。 ・餐具(cān jù) 箸やフォーク、ナイフ、お皿類など食事に使う物の総称の呼び方。 ・筷子(kuài zi) お箸のこと。お箸は2本で1セットになるので、量詞は「雙(shuāng)」。 ex ) 請幫我拿兩雙筷子。箸を2つ取ってください。 ・湯匙(tāng chí) スプーンのこと。量詞は「支(zhī)」(把(bǎ)もOK) ・刀子(dāo zi) ナイフのこと。量詞は「支(zhī)」(把(bǎ)もOK)

    • 中国語文法「○○死了(sǐ le)」を大解説!

      中国語でよく使われる「○○死了(sǐ le)」を勉強していきます。 ○○には、主に形容詞(ごく稀に動詞)を入れて、 「死ぬほど○○である、○○過ぎる」という意味を表し、 状態を誇張する時に表します。 状態の程度は、【很】【非常】を使うより高いレベルにあります。 良いこと/悪いことどちらも使えますが、悪いことに使われる場合の方が多いです。 (例)悪いことに使われるパターン ・冷死了 寒すぎて死にそう ・熱死了 暑すぎて死にそう ・累死了 疲れすぎて死にそう ・忙死了 忙しすぎ

      • 中国語 中級文法| 不管 | 台湾華語 TOCFL B

        本日は中国語の中級文法である「不管(bù guǎn)」について解説します。 ①不管(bù guǎn)+V不V  *Vは動詞 ・不管你明天來不來,我都會準時出發。 あなたが明日来ようが来まいが、私は時間通りに出発します。 ・不管爸媽同不同意,我都要出國。 両親が同意しようがしまいが、私は海外に行きます。 *Vの部分は「同意(tóng yì)」なので「同意不同意」となりそうですが、「V不V」の形にするときは一般的に重複している「意」を1文字抜いて「同不同意」します。ex. 「

        • 中国語【了】≠過去!【了】の意味を徹底大解剖#1

          中国語の「了」は中国語学習者を悩ませる非常にやっかいなものです。 本日は第一弾「了」のもつ意味をいくつか紹介していきますよ! ①状況や状態の変化を表す ●我吃飽了。お腹がいっぱいになった。 お腹が空いた状態→ご飯を食べてお腹がいっぱいになった。という変化 ●昨天突然下雨了。昨日、急に雨が降ってきた。 雨が降っていない→雨がふってきた。という変化 ●我明天不去動物園了。私は明日動物園へ行かない。 動物園に行くつもりだった→行かなくなった。という変化 ●我知道了。わかりま

        食器類に関する中国語:各種餐具的中文🇹🇼

          中国語初級文法 | 太〜了 | too~,so~

          本日は中国語初級文法である【太~了】について解説します。 【太(tài )~了(le)】= 〜すぎる、とても〜だ 『〜』の部分に入る形容詞を強調する役割を果たします。 〜の部分にはさまざまな形容詞を入れることができます。 ポジティブな形容詞、ネガティブな形容詞どちらもOkですよ。 ・太好吃了(tài hào chī le)おいしすぎる ・太難吃了(tài nán chī le)まずすぎる ・太便宜了(tài pián yí le)(値段が)安すぎる ・太貴了(tài gu

          中国語初級文法 | 太〜了 | too~,so~

          中国語文法|初級| 要~了,就要~了,快~了,快要~了

          中国語文法の初級で学習する「もうすぐ〜する/ 起こる」を解説します。 まず、以下の4つのパターンを覚えましょう。 上記4つの文法を使うと、近い未来に起こることを表すことができます。 例文を見ながら使い方を覚えていきましょう。 ・飛機要起飛了。飛行機がもうすぐ離陸する。 ・下個禮拜,我們就要考試了。来週、私たちはもうすぐ試験がある。 ・工作快結束了。仕事がもうすぐ終わる。 ・快要放暑假了。もうすぐ夏休みだ。 では、この4つの文章を日本語に訳すと「もうすぐ〜する/ 起こる」

          中国語文法|初級| 要~了,就要~了,快~了,快要~了

          中国語学習:ネイティブがよく使う「雷」

          2024年6月に投稿した記事で、中国語「踩雷」について解説しました。 踩雷(cǎi léi):(期待に反して)ハズレを引く、悪いことに遭遇する =去嘗試一個新的事物時,得到不太好的經驗 =新しい物事に挑戦してみたときに、ハズレを引いてしまう経験を指す」 台湾では非常によく使われる中国語の言葉で、 以下のYoutubeのサムネでは【新品踩雷 這個千萬不要買!】とあり、 「新商品でハズレだったもの これは絶対に買わないで!」 という意味になります。 今回紹介するのは、同じ「雷

          中国語学習:ネイティブがよく使う「雷」

          中級中国語:捨不得の使い方を大解説!

          本日は、中級中国語の「捨不得(shě bù dé)」の使い方を 例文を見ながら解説していきます。 また、「捨不得」とセットでよく使われる言葉を覚えておくことで、 日常会話ですぐに使えるようになります。 ①捨不得+離開+(人や場所) 〜を離れるのが名残惜しい ・明天要出國了,我捨不得離開我的老婆。 明日は海外に行くので、奥さんと離れるのが名残り惜しい。 ・我捨不得離開這個美麗的地方。 この美しい場所から離れるのが名残惜しい。 ②捨不得+丟(掉) 〜を捨てるのが名残り惜しい

          中級中国語:捨不得の使い方を大解説!

          中国語講座:トイレはどこですか?

          台湾へ旅行へ行った時よく使うのがこの一言。 廁所在哪裡?(cè suǒ zài nǎ lǐ?) トイレはどこですか? 人に質問する時はよく文の前に 「不好意思(bù hǎo yì si )=すみません」と 「請問(qǐng wèn)=お尋ねします」を付けて 不好意思。請問廁所在哪裡?(bù hǎo yì si 。qǐng wèn cè suǒ zài nǎ lǐ?) すみません。お尋ねしたいのですが、トイレはどこですか? と聞けば、より丁寧に聞こえますね。 廁所の他にも洗

          中国語講座:トイレはどこですか?

          ★有料級★中国語文法「還是」の3つの使い方

          本日は中国語文法「還是」の3つの使い方について解説します。 TOCFL A、HSK3を受験する方は必見です! (例文) ・你想喝咖啡還是茶?  拼音:nǐ xiǎng hē kā fēi hái shì chá? 日本語訳:コーヒが飲みたいですか?それともお茶が飲みたいですか? ・店員さん:請問要內用還是外帶?  お客さん:外帶、謝謝! 拼音:qǐng wèn yào nèi yòng hái shì wài dài?    wài dài 、xiè xie 日本語訳:イ

          ★有料級★中国語文法「還是」の3つの使い方

          中国語|中級文法| 這樣一來(zhè yàng yī lái)を解説!

          中国語中級文法の「這樣一來(zhè yàng yī lái)」について解説します。 意味は、前文で述べた事柄に対して「そういうことなら○○である」「そうすれば○○である」と結果をまとめる時に使います。 例文を見て確認していきましょう。 ①A:氣象報告說這個週末的天氣不穩定,山區可能會下大雨。 天気予報によると、今週末の天気は安定しないみたい。 山の方では大雨に なるかもしれないよ。 B:天氣不好嗎?這樣一來,也只能晚幾天再去山上露營了。 天気が悪くなるの?そういうことなら、

          中国語|中級文法| 這樣一來(zhè yàng yī lái)を解説!

          中国語で「ハズレを引く」は「踩雷(cǎi léi)」

          踩雷(cǎi léi):(期待に反して)ハズレを引く、悪いことに遭遇する =去嘗試一個新的事物時,得到不太好的經驗 =新しい物事に挑戦してみたときに、ハズレを引いてしまう経験を指す 《例文》 那家新餐廳看起來還不錯,沒想到我去了之後結果大踩雷。 あの新しいレストランは見た感じ良さそうだったのに、 行ってみると大外れだった。 つまり、期待に反して料理がおいしくなかったということですね!

          中国語で「ハズレを引く」は「踩雷(cǎi léi)」

          台湾人が使うリアルな中国語「不要香菜」

          台湾料理を食べる時、料理にパクチーが入っていることがよくあります。 爽やかな風味のパクチーは料理に良いアクセントを加えてくれますが、 独特の風味のため、苦手な方もちらほら・・ そんな時は「パクチー抜きでお願いします」を中国語で言うと 「我不要香菜(wǒ bú yào xiāng cài)」と言えばOKです! 中国語でパクチーは「香菜(xiāng cài)」と言います。 上記の字幕を見ると、老闆(lǎo bǎn)と店主に呼びかけ その後「我不要香菜」と続けていますね。 台

          台湾人が使うリアルな中国語「不要香菜」

          言えそうで言えない台湾華語🇹🇼 摘下(zhāi xià)

          こんにちは。簡単に言えそうで、なかなか口に出せない中国語「摘下(zhāi xià)」を解説します。体に身につけているものを取る動作に使うことができます。下記のメガネやコンタクト意外にも、「かつら」「ネックレス」「腕時計」「帽子」などを取り外すときにも使うことができますよ。 ◎メガネをはずす 摘下眼鏡 zhāi xià yǎn jìng ◎コンタクトをはずす 摘下隱形眼鏡 zhāi xià yǐn xíng yǎn jìng 芳芳摘下眼鏡,閉上眼睛休息。 芳芳(人の名前)は

          言えそうで言えない台湾華語🇹🇼 摘下(zhāi xià)

          台湾のドミノピザ「端午節」限定メニューを発売!

          端午祭 今年も端午節の季節がやってきました。台湾では毎年旧暦の5月5日に当たる日は「端午節(duān wǔ jié)」と呼ばれる祝日で、2024年は6月10日(月)にあたります。この日は、国民は粽子(zòng zi)を食べたり、划龍舟(huá lóng zhōu)のレースが各地で開催されます。粽子は日本語で言う「ちまき」のことです。划龍舟は日本語で言う「ドラゴンボート」のことです。 そして、端午節を記念して、さまざまなお店で特別メニューが発売されますよ。今回は台湾のドミノピ

          台湾のドミノピザ「端午節」限定メニューを発売!

          【TOCFL B】中国語で「○○が得意である」を解説!

          「○○が得意である」「○○に長けている」と中国語で言いたい時、 「擅長(shàn cháng)」という言葉を使うことができます。 例文を見ながら、学習していきましょう。

          【TOCFL B】中国語で「○○が得意である」を解説!