マガジンのカバー画像

なんだかんだいろいろあるよね、な記事

15
日々過ごしているとなんだかんだいろいろありますよね。そんな中での私の気づきや学び・考えたことなどを綴った記事です。
運営しているクリエイター

#多様性を考える

「一人の時間も大切なんです」を人嫌いだと誤解された話

「一人の時間も大切なんです」を人嫌いだと誤解された話

「私には、一人で読書をしたり、ただぼーっとしたりして過ごす、
 一人の時間も大切なんです。」

会社の上司に、私はかつてそう言った。

すると約一ヶ月後、再び上司と話をしていた時、

「あなたが前に『人が嫌い』って言っていたことが気になっていて・・・」
と言われた。

「え???」(当時の私の頭の中)

綺麗な誤解だった。
私は一言も「人が嫌い」だとは言っていないし、実際人が嫌いなわけではない。

もっとみる
当時はまるで「おうち時間」だった

当時はまるで「おうち時間」だった

小中学生のとき、学校を休みがちになった期間があった。
一般的に言われる「不登校」に近い状態だった。

この前、不登校経験者が当時の思いを語るテレビ番組が放送されていたとき、
私はなんとなく似た経験をした者同士のような、親しみを持った感覚でそれを見ていた。

しかし、
その人たちの、
「社会のレールから外れた感じがした」「普通と違う自分が辛かった」
といった発言を聞き、とても驚いた。

それはなぜか

もっとみる