お花と、暖かいエピソードと。

画像1 ピンクと紫と黄色のお花を、牛乳瓶に飾っています。そうそう、暖かエピソードがあったのです。このお花たちをエコバッグに入れて、お花さん帰りにパン屋さんに寄った時のお話。パンの支払いの際「袋いりません」と伝えたところ、レジご担当のかたが、「あ、お花ですね。パン袋に入れた方がいいですね!」とサービスでパンを袋に入れてくださったのです😌暖かいお心遣いに感動しました🥰わたしもこのような心遣いを持ちたいです。
画像2 中央のピンクのお花はラナンキュラスですって。色々な姿があるのですね😊
画像3 右から見た図です。チューリップとラナンキュラスの長ーい茎のラインを美しく見せたくて、長めのまま瓶に入れました。このラインが好き💛
画像4 左から見た図。グリーンの葉っぱはローズゼラニウムです。爽やかな香り~🥰
画像5 右側後ろにチラっと見えている白いお花は、レースフラワーです。
画像6 もうすぐに、開きますね😊

「お花を傍らに、ちょっとハッピーな日々を。」を合言葉に、花のワークショップを行っています。いただいたサポートは、ワークショップ開催や記事にアップする植物・散歩の費用として、関わる方々の笑顔へつなげていきたいです。お読みくださって、ありがとうございます。