見出し画像

【体験レポ11週目】いくつになっても、「ずっとやりたかったこと」をやりなさい。

ジュリア・キャメロン著『いくつになっても、「ずっとやりたかったこと」をやりなさい。』12週間のワーク体験レポート、11週目です!よろしければ一緒に取り組んで頂けたら嬉しいです!

書籍はコチラ!

いやーあと1週間で終わりだなんて…どうしましょ!!
アワアワしているんですが…今日はまず最初にお知らせがあります!!
ずっとチラリとしかお伝えできなかったのですが…やっと正式に決定したみたいなので、発表します!!

コラムを書いた本が正式に発売決定!!

実はですね…アーティスト・ウェイ仲間のたけちゃんこと江越 喜代竹さんの新刊『仕事の「しんどい」がスーっとほぐれる! 先生のためのがんばりすぎない技術』に、波奈がモーニング・ページについてコラムを執筆させて頂きまして…そちらの本がGW前に全国書店・Amazonにて発売決定しました〜〜!!!

私が書いたのは1ページだけですけどね(笑)たけちゃんが、先生業を続ける中でモーニング・ページがとても役立ったので、ぜひジュリアさんのワークも含めて紹介したいということで原稿ご依頼頂きまして…。私、コラムとか!締め切りとか!初めてだったんですけど、なんとか書きましたーー!!

いやー…すごくないですか?電子書籍じゃなくてイキナリ紙の本ですよ…?ISBNコードもついてるよ!ジュリアさんのワークをやってると、こういう事があるんですねえ…たけちゃんありがとう(;;)

スクリーンショット 2021-03-16 14.52.34

前にライブでご一緒した時の写真!

今、コロナとかで学校の先生とかすごい大変じゃないですか?本当に今の教育界を救うんじゃないかってくらいの、とてもいい本ですので…ゼヒゼヒ!先生の方はもちろん、先生じゃない方も!すごく役に立つ知恵がいっぱい詰まっておりますので、チェックしてみてくださいねー!

↑たけちゃんのnoteはコチラ。

第11週ふりかえり・小さな目標を設定する

それでは先週のふりかえりもしていきたいと思います。第11週の最後に「小さな目標を設定する」という課題があったと思うのですが…私はコレで、以前もお伝えした、ジュリア・キャメロンに日本人向けのオンラインクラスを依頼するメールの下書きを推敲して、英語の勉強仲間に添削を頼んでみたんです。

ジュリアへのメールの添削(待ち)中!!

そしたら仲間の総力が集結して、着々と私の怪しい英文が正しく直されて、ブラッシュアップされています…!(笑)本当に仲間ってありがたいなあって最近、強く思います…(;;)みんなありがとう(;;)

これが、小さな目標を設定してやってみたら、さっそく皆んなに助けてもらえたという例でした…あとは私がまた頑張って清書するだけ!頑張ります…またご報告しますねー!

第12週について

では最終週、第12週についても少し触れておきたいと思います。この週はもう一度「信頼感」に火をつけるというテーマになっています。最後まで読んでみましたら、やっぱり今までの12週間、全体を総括するような、メモワールをふりかえってみようとか…統合するような章になっていました。

そして、この本全体を通してのテーマは結局、「この人生で何をするか」。私たちは、この人生を通して何を表現するのか、そして未来に何を伝えていくのか、というのが大事なんだと書いてあるように思いました。

何を遺産として次世代に渡していくか

やはりシニア向けの本ということもあり、今まで人生を生きてきて…自分はこの人生で何をしたのか?この先、子どもや孫、次世代に何を遺産として受け渡していくのか?ということを考える本なんだと思います。

私は正直、まだ流石に老境にさしかかってはいないので(笑)実感としては想像しきれないような感じもあったのですが…。何となく、そういうもんかなーと思いました。

亡くなった人たちに直接、尋ねて聞く

興味深いなあと思ったのは最後の課題です。

〔今週の課題:尋ねて聞く〕
 今週は、亡くなった人たちに直接、質問をぶつけ、返ってくる答えを「聞く」実験をしよう。<後略>

亡くなった人たち…つまり身内とか、ご先祖さまとか、憧れの芸術家とかでもいいと思うのですが、そういう人たちに質問してガイダンスを求めて、そして答えを聞いてみよう、という課題なんですね。書きとめたりしてもいいと思います。

なんだかとてもスピリチュアル的な感じになってくるのですが…私もこの課題はまだやっていないので、どんな事が聞けるか?感じられるか?楽しみにやってみたいと思います。

最後にジュリアさんの思想の移り変わり、進化の片鱗が

あと、ここを読んで思ったのは…ジュリアさんは去年、日本では未翻訳の最新刊「リスニング・パス」に基づいたオンラインクラスをやってくださったんですが、その本の意味がまさに「道を聴く」つまり亡くなった人や高次の存在にガイダンスを求めて導いてもらおう、というとてもスピリチュアルな内容だったんですね。

『いくつになっても、「ずっとやりたかったこと」をやりなさい。』「リスニング・パス」より前に書かれた本ですので、最後に「リスニング・パス」に繋がる片鱗が…ジュリアさんの思想の移り変わりというか、進化みたいなものが垣間見えた感じがしました。

ではでは…いよいよあと1週でこのレポートが終わってしまうんですけれども…果たしてちゃんと終われるのか!?まあなるべくがんばりますけど!皆さまもゼヒ最後まで無理なく、楽しんでやってみてくださいね〜。そしてまた来週もチェックして頂けたら、幸いです!

今週も最後までお読み頂き、ありがとうございました!


同じ内容をYouTubeでもUPしています。
よろしければチャンネル登録してください*

ジュリアさんの基本のワーク「モーニング・ページ」を皆んなでいっしょに書くオンライン朝活など、色んなイベントを開催しています!

波奈のイベント一覧はコチラ!
https://www.reservestock.jp/page/group_lesson_list/7509
ぜひワークをいっしょにやりましょう〜*

メルマガやLINEでもイベントのお知らせなどお届けしております(^^)

アムリタ通信~花ひらく ひとしずく~
http://www.reservestock.jp/subscribe/38943

波奈のLINE
https://line.me/R/ti/p/%40bfi5993j
@bfi5993j でも検索できます!

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?